表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/166

これから

一夜明け、朝を迎えたテント内の光景は、既視感があった。確か、以前にも似たシチュエーションがあった気がする。二人用のテント内に三人がぎゅうぎゅう詰めになって横たわり、両側から腕が絡み付いている。一体何なんだ、どうしてこうなった。


デューイやルーイは、流石にテントには入ってこられず、外で夜を明かしたようだ。厩舎にいることを思えば環境はさして変わりないのだが、いつもは中に入れているのに、昨晩は締め出してしまったようで可哀想な気もする。


隣で目を覚まし身動ぐ気配がした。ステフが起きたらしい。


「おはよー、ヴィル……あれ? 何でライがいるの?」

「おはよう、ステフ。昨日、体力切れのステフをライが運んでくれたんだよ。それで、そのままここで寝入ってる」

「ふーん……?」


ステフの質問に、かなり端折った答えを返した。案の定、その中途半端な返答にステフは微妙な顔をする。


それはそうだろうな、とは思う。自分だってこんな返答では、この状況を納得出来ないだろう。ただ、言いたくない事を省いて説明しようとすると、他に言い様がない。


ステフはさっさと追及を諦めて、躰を起こし朝の身支度を始めた。一緒に起きようとしたが、ライの腕が絡み付いていて起き上がれない。


「ステフ、助けて。起き上がれない」

「うわー、がっちり絡み付いてるなー」


ステフは差し出した手を取って助け起こそうとしてくれたが、ライの頑丈な腕が外れなかった。ステフはその腕をペシペシ叩いてライを起こそうと促す。


「ライー、朝だよー、起きてー」

「んー……」

「ぎゃーっ!」


ますます絡み付く腕の力が強まった。苦しい。絞め殺されそうだ。これは確信犯に違いない。ライはもう起きていて、わざとやっている。


「ライ、放せ」

「んんん……あともう少し……」

「今すぐだ!」

「ちぇっ、ケチ」


変な茶番は早々に切り上げたい。昨夜のうちに、警備隊による容疑者移送もされているだろうし、その後の顛末も気になる。語気を強めて迫ると、ライは渋々といった調子で腕を引っ込めた。


回復(ヒール)掛け疲れて引っ込んだけれど、あれからどうなったかも気になってるんだ。早く行こう」

「……分かった」


起き上がって、身形(みなり)を整える。ステフは相変わらず寝癖が酷い。いつものように櫛を取り出して、ステフの頭を引き寄せ梳った。ステフも交代で櫛を受け取り、髪を整えて髪紐で結わえてくれる。ついでに襟元も直してくれた。


気怠げにしていたライが一転、こちらを興味深そうに見ている。ステフとお互いに相手の身支度を整え合うのが面白いらしい。もう毎朝のルーティンとなっているので何とも思わないが、他人の目からは珍しく映るのだろう。


「それ、いつもやってるのか?」

「それって、何?」

「髪の梳かし合い」

「ああ、これ? いつもだな。自分じゃ見えない所もあるから、して貰った方が早い」

「仲良いな、お前ら」

「当然」


揶揄うようなライの口調に、しれっと返す。ステフと仲良くしているのを見せ付けたら、ライも諦めてくれるんじゃないかという期待もあった。しかし、この斜め上男は、これくらいでは全く堪えていなかった。


「俺も混ぜろ!」

「「はぁ!?」」


ステフと声が揃ってしまった。ライの昨夜の告白は本気らしい。ステフの目が「どういうことか説明して!」と訴えているが、今は早く協会幹部やサイラスに事情を聞きたい。耳元で「後で」と囁いておく。


テントを出て、皆で広場に向かう。いつも協会幹部達が集まっている辺りに、トールの姿も見えた。近付いて声を掛けた。


「トール、あれからどうなった?」

「おっ、ヴィル、起きたか」


トールからざっと昨夜の顛末を聞く。結局、あれから傭兵達は目を覚ますこと無く、警備隊に引き取られていったという。サイラスはそのままフィリーに着いて行ったらしく、南の商業都市で落ち合う約束をしたようだ。


「記憶、戻っているといいな」

「辛い洗脳経験とかは、忘れたままの方が幸せかもよ」


雑談しながら朝食を摂り、並行して協会幹部から今日の指示を受ける。一番の難題である瘴気溜まりの浄化が終わったので、後は大量に湧いた魔物の間引きを幾らかすれば、我々は引き揚げていいらしい。残りは地元の冒険者達が地道に処理するだろう。


「じゃあ、今日一日でケリをつけようじゃないか!」

「「おう!」」


また苦手なノリで、討伐が始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ