表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】立場を弁えぬモブ令嬢Aは、ヒロインをぶっ潰し、ついでに恋も叶えちゃいます!  作者: MEIKO
第11章・アリシア危機一髪

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

88/96

88・脱出

 ──そうよ…この人はルーシーのお母様だわ!

 

 子供の頃に何度か会ったことがある…その時の懐かしい情景を思い浮かべてみる。だけどその時と比べて、頬はこけてかなり痩せている。確かバーモント子爵の子供を産んだのよね?だったら幸せに暮らしてきたのだと思うけど…違うの?


 ルーシーの実のお父様とは会ったことはない。だけどベリーはいつも私に話してくれた!お父様はお母様を愛しているのだと…

 二人に何があったのか、伺い知ることは出来ない。どういう訳か離婚することになって、お母様はバーモント子爵と再婚した。それを非難するつもりなどなくて…だって子連れの女が生家の助けもなく、暮らして行くのには限界があるもの。だからそれは理解できるんだけど…それからすっかり人が変わってしまったように、あんなに可愛がっていたベリーを遠ざけて…それでこの人は、幸せになったんだろうか?


 「ベリーのお母様ですよね?ルーシーの…」

 

 見張りの男に聞かれないように、小声で話し掛けてみる。ベリー…そう言えば、私を思い出してくれるのではないかと一抹の期待を込めて。それにはバッと私の方へと顔を向け、驚愕の表情を浮かべていて…


 「もしかしてランドン家の?そんな馬鹿な!何故ここに…」


 そう微かに答えるバーモント夫人。誰かに命ぜられてここに来たようだが、詳しいことは何も聞いてはいないよう。きっと私以上に、この状況に困惑しているのかも知れない…。そして夫人がここに居るということは、一家でここに来ている?となると、もしかしてルーシーも!?これはいよいよ逃亡する気だわ…


 「ここはどこなんですか?どうして私がここに…」


 それが一番の疑問だった。何故私が攫われなければならなかったのかと。どうかそれに答えが欲しいと夫人を見つめると…


 「おい!早くここを出ろ」


 突然、見張りの男の声が響く。この男は、一体何者なんだろう?声の感じからバーモント子爵ではないと思う。もっと…年配の男じゃないかしら?それに子爵家の夫人に対しても、明らかな命令口調で…

 身分が上なの?ということは、子爵家よりも上のグァーデン伯爵?それだったら夫人に対する態度も納得だけど。


 それに夫人はビクッと身体を揺らし、持って来た薬箱を片手に立ち上がる。そして無言で歩き出し、扉に手を掛けた瞬間大きく扉が開いて…そこに立っている男の顔が見えた。中年の恰幅の良い男で…知らない人だわ!髪は金髪?いいえ、少し赤っぽい気がする。だけどこの帝国では珍しい色ね?ピンクブロンドっていうのかしら…

 その中年の男が、こちらをじっと見ている。だけどこの部屋には入るつもりはないようで、クルリと踵を返して再び足音を立てながら去って行く。そして向こうの明かりはだんだん細くなり、バタンと扉が閉ざされて…


 あの人は誰だろう?そう考えていたら、ふとルシードの言葉が思い出される。


 『へえぇーっ、ピンクの髪色なの?その令嬢。それだと私の国の血統かも知れないよ?我がエルバリン国の』


 エルバリンではピンク色の髪は珍しくはない…そう言っていた。だったらさっきの人も?もしかしてだけど、王妃の弟だというモルド公爵だということはないかしら?都合良く考え過ぎかな…

 

 ルシードがモルド公爵のことを、狡猾な男で証拠を一切残さないと言っていた。だけど…もし本人がこの帝国に来ていて、今いるこの場所が密輸の拠点だったとしたら、動かぬ証拠になるんじゃないかしら?


 そう考えて、目の前を見る。バーモント夫人は、きっとワザとロウソク台を置いていってくれたのだと思う。ずっと暗がりにいたから、ロウソクの温かい炎に凄く安心する。

 そして持って来てくれたパンを手に取る。この食べ物も怪我の手当ても、今は殺すつもりはないからだろう…だから大丈夫!と口に運ぶ。どれだけぶりの食事だろう?ちゃんとした食事は、あの日の朝ランドン邸で食べた以来かしら…

 ロッテは大丈夫かな?ほっぺたを叩かれたようだったけど、傷にはなっていなかったろうか。それに、ロメオやハリスも…無事にランドン邸に帰り着いていればいいのだけど。

 ロウソクの炎と久しぶりにお腹が満たされて、だんだん眠くなってきた…ダメだわ!もう寝てしまう。後は起きてから…そう思いながら、気を失うように眠り込んでしまった。



 +++++



 「シア…」


 ん…何だろう?


 「大丈夫?」


 誰かが私の身体を揺すっているけど…誰?


 「アリシア!起きて」


 自分の名前がハッキリと聞こえてパチっと目を開ける。あれ…明るくない?


 「アリシア、ホントに大丈夫?具合が悪いのかしら…」


 そんな聞き慣れた声に気付いて目を向けると…ルーシー?驚いてバッと身を起こす。

 何故か目の前で私を心配そうに見つめるルーシーが。現実なのかな…私は夢を見ているの?

 

 「お母様から聞いて助けに来たわよ!だけどアリシアが何故ここに?」


 その言葉にハッとする!夢じゃない?それから辺りを見渡す。明るくなったせいで違う部屋だと思っていたが、どうも同じ地下室だ。思っていた以上に古い建物だったのだと知る。こんなところに何日もいたのかと思うと、身体が震え出して…


 「ホントに大丈夫?今は早朝よ。ここの土地勘がないし、夜やみくもに逃げるよりいいと思って。ここを出てとにかく何処かに隠れましょ。遠くに逃げたと思わせて、近くで隠れる作戦よ!食べ物も持って来たから」


 そう言ってルーシーは、肩から下げた鞄を見せる。中にはパンや飲み物、それにクッキーなどが入っている。それに頷きながら…


 「でもルーシーのお母様と弟は一緒に行かないの?私達二人だけで逃げるってこと?」


 それにルーシーは顔を曇らせる。そして…


 「弟はあの義父の実子だし、お母様に対しては滅多なことはしないと思う。私の場合は…今逃げないと、この先ずっと利用されるだけなの!チラッと聞いてしまったんだけど、一旦エルバリンに逃げてそれから第三国に向けて出発するって!私をその国の有力者に手土産代わりに渡すつもりのようで…」


 そのことに唖然とする。なんて人なの!バーモント子爵は。なさぬ仲の父娘とはいえ、ずっと暮らしてきた家族じゃないの。それを利用する為だけに連れて行くですって?どこまで鬼畜なんだろう…空恐ろしい人だわ!それなら今直ぐ逃げないと…と立ち上がる。


 ずっと動いていないから、立ち上がった途端クラリとした。ふらつく身体で何とか歩き出すと、扉を出て直ぐの壁にスイッチのようなものが見える。こちら側だったから全然分からなかったけど、これが照明のスイッチだったんだと知る。私に顔を見られたくなかったから、暗くしたままだったんだろうな。そして数歩進んだところの先は階段になっていて…眩しい!二十段ほど登った先から光が漏れている。急激に明るい所に出るのは危ないと感じて、目を伏せながら慎重に階段を駆け上がると…


 「逃げるつもりだったのか?フフン…手前が省けたな」


 そんな声が聞こえて、ハッと前を見る。そこには嫌な笑みを浮かべる人物…バーモント子爵が!

気に入っていただけたらブックマーク、下の評価をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ