表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】立場を弁えぬモブ令嬢Aは、ヒロインをぶっ潰し、ついでに恋も叶えちゃいます!  作者: MEIKO
第9章・秘密の友達

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

65/96

65・新!生徒会

 「帝国広しといえども、乳母や皇居の使用人以外で皇女様を抱っこしたなんて…アリシアだけじゃないの?」


 「そうそう、ズル~い!私もお会いしたかったわぁ」


 クリスティーヌとブリジットがそう言って羨ましがっている。おいおい、私だってこの年で冥土の土産みたいなもんなのよ?って言うか、宝くじで高額当選した感じ?もう二度とないくらいの幸運だった…ってコトよ。


 「私も一度だけ皇女様にお会いしたの。皇帝陛下に似てらして、将来物凄くお美しくなると思うわ!」


 それには同意!だけど驚いた…キャロラインでさえ一度だけなのね?ますます私がお会い出来たのは奇跡的~


 「だけどきっと、一歳のお誕生日にお披露目になるわね?その時にはチラッとだけでもお見掛けしたいわよね」


 「そうそう!まだ半年くらい後だけどね」


 私達が皇女様談義に花を咲かせていると、そこに突然お兄様が現れる。カフェテリアでお兄様…これぞ奇跡かも?


 「あっ、ディラン様…♡」


 ──もしもし、ハート飛んでますけど?


 キャロラインは突然のお兄様に、とっても嬉しそうだ。それもその筈…あと三日でお兄様はこの学園を卒業になる。それはやっぱり淋しいわねぇ…


 「お食事中すまないな。キャロライン…もっと食べないとダメだぞ?細すぎて心配なんだ」


 「はい…努力しますわ!ディラン様♡」


 ちょっと…ハートがまたまたお邪魔中よ?まあ、楽しそうだからいいけど!それからお兄様を見上げて…


 「それで何かご用ですか?お兄様。カフェテリアお会いするなんて珍しいですわね」


 そう言って首を傾げる私。それにお兄様は、少しだけ言いにくそうに…


 「来年度からの生徒会のことなんだが…」


 「ええ!私とルシード殿下が参加することになる生徒会ですよね?」


 それが一体どうしたのだろうかと、更に見つめると…


 「あのな、アリシアは嫌がるだろうが、バーモント令嬢が一緒に生徒会入りすることになったんだ」


 「ええーーっ!」✕4


 思いもよらぬその言葉に、何故そんなことに?と驚く。生徒会といえば学園の代表だ…それで今までは、成績優秀者の中から立候補もしくは、先生からの推薦のみで選ばれてきた。それなのに、ルーシーですって?あの子が優秀なんて考えられないけど…

 

 「ディラン先輩、それは何故ですか?成績が優秀でなければなれないんですよね?」


 かつて好きだと公言していた、アンドリューまでもがそう言って納得していない。それにお兄様は困り顔で…


 「学園長が、これまでの生徒会を一新しよう!とおっしゃって。今までは各学年Aクラスの生徒のみで運営されていた生徒会だが、これからはBとCからも選ぼうと…。だから学年でそれぞれ1名ずつ生徒会入りすることになったんだ。それで…Cからはバーモント嬢がという訳だ。おまけにBはニクソンだけど、その令息も知り合いなんだろ?」


 ニクソンまで!それは…何だか嫌な予感がする。嫌なというか、バツの悪さを感じるんですけど~

 もう既に学年末テストの結果で、二年生からのクラス分けが発表されている。私達三人とロブ、そしてアンドリューも頑張りました!Aクラス入り。学年は一つ上だけど、ルシード殿下ももちろんAだ。

 そして先程話題のニクソンはBで、ルーシーだけは変わらずにCのようだった。だからそういうことになったのか…まあ、仕方がないわね。


 「分かったわ!そうだとしてもやることは同じだもの。それにもうスティーブ殿下はいないし、キャロラインに難癖をつける理由なんてないから大丈夫でしょう?」


 「そうだなぁ…生徒会に入るのは、アリシアとルシード殿下、それに僕とクリスティーヌだから。キャロラインとブリジットは入らないんだよな?」


 そう尋ねるアンドリューに、キャロラインとブリジットは肩を竦める。キャロラインは、最初一緒に入ろうか?と言ってくれたのだが、お兄様の反対でそれはなくなる。なんでも、会える時間が少なくなるのが嫌らしい。お仕事帰りの癒しに、放課後はルーベルト邸で待っていて欲しいんだってー!生徒会に入るとどうしても下校が遅くなるそうで…だけど私はいいわけ?

 おまけにブリジットは、放課後はランバート先生のお手伝いをするとか…はいはい、ご勝手にっ。


 「ごめんな、アリシア。気を遣わせることになりそうだ。だけど安心してくれ!副会長はしっかりした人だから大丈夫だよ」


 そう言うお兄様に、うん…?となる。副会長?会長じゃなくって、副会長なのかしらと不思議に思って…まあ、新学期が始まれば意味が分かるわね。おまけにルーシーが生徒会に入ることも、何とかなるだろうとそれほど深く考えずにいた。


 これが…後に嵐を呼ぶ展開になるなど、誰が思うだろうか?それに今はお兄様の卒業が目前に控えている。そのことに気が取られていて…

気に入っていただけたらブックマーク、下の評価をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ