表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/27

17

 レオは、現実ではただの喧嘩が得意な悪ガキだった。幼い頃から他人より一回り体が大きくて、強かった。それで調子に乗って暴れまわり、あっという間に警察のお世話になった

 レオは世界を小馬鹿にしていた。どいつもこいつも「親の言うことを聞きなさい」だの「お利口にしなさい」だのと寝言を垂れるからだ。レオの両親は酒に入り浸り、平気で子を殴るクズだった。

 レオはただムカついていた。家とその家を中心に広がるこの世界に。


(胸糞悪ぃ……)


 レオがこの世界に迷い込んだのは、そんな矢先のことだった。

 レオがイデリアを訪れたとき、世界はまだ混沌としていた。秩序も法もなかった。

 人が人から命を奪うのは、当たり前の世界だった。

 それが、『なんとなく目障りだった』から、レオは虐げる方を殴ることにした。

 崇高な理念とか、大義名分があったからではない。ただ、強い者から尻尾を巻いて逃げる癖に、自分よりも弱い者を見つけると目敏く攻撃をするような人間の、性根が気に食わなかっただけだっただろう。

 それでも、そうやって悪者をシメていると、やがて風評が広がるようになった。


『金髪の青年が暴漢を一瞬で殴り飛ばしてくれた』

『マジでヒーローかと思った』

『彼にはピンチを救ってもらいました』

『獅子みたいな男だった』

『獅子、レオって格好良いよな』

『レオじゃん』

『レオだ』

『レオ』


 他人から、そう言われるようになった。


「レオだよ。君の存在はこの世界の救世主になりうる」


 そんなレオに、声をかけたのは自分よりもずっと小柄な少年だった。

 女みたいな長髪に、小顔。睫の長い中性的な美少年が、学ランに学帽を被ってそこに立っていた。

 彼はレオに向かって笑顔を向けた。現代と古風の中間みたいな格好で、性別もどっちつかずで、年齢も大人でも子供でもない彼は、何もかもがアンバランスだった。


「誰だ、あんた」


 そのレオの問いに、少年は答えず。

 ただ、ひょろ長い人差し指で地面を示して、こう言う。


「混沌」

「……は?」


 唐突な物言いに、首を傾げるのが自然。

 逆説から話したがるのは、学帽の少年の癖だった。

 少年はトンボを捕まえるときの子供のように、くるくると指を回した。


「混沌、この言葉の意味がわかるかね」

「はぁ? ……こんがらがっているっつう意味だろ」

「どう書くかわかるかね」

「知るか、ンなモン」

「混沌は、どちらもさんずいがつく水に由来する漢字だ。混沌は山や川と同じ、象形文字なのだよ。混沌という言葉の本来の意味は、水の中で糸が入り乱れ、ぐちゃぐちゃになる様のことを言う。わかるかね。今、この世界は、この街は、混沌の渦を巻いているんだ」

「はぁ」

「複雑に入り乱れてしまった糸を戻すためには、水の中に錘を投擲するように、ひとつに集める必要がある。一点だ。可能な限り重い、ひとつの錘だ。つまり象徴だよ、わかるかね、レオ」

「……はぁ」

「君がその象徴になるんだ。ヒーローとして、どうか、この世界を救ってほしい」


 どん底にいたレオに、手を差し伸べてくれる人がいた。

 彼は、名をシャークマティと言った。

 ヴァルキリアは、レオとシャークマティのふたりから始まった慈善活動の延長線に出来上がった国だった。

 

「(今だから分かる。俺は、運が良かっただけなんだ。ただの素行の悪いガキからヒーローになれたのは、あのとき手を差し伸べてくれた人がいたからだ。本当なんだ。それ以外の、何物でもないんだ)」


 だが目の前で気を違えたように口を動かすエラーガールは。

 きっと、誰にも救ってもらえなかったんだ。だから、ピーチクパーチクと、がなり立てることでしか自分を表現できない。気狂い少女と化している。


「お前が本当に苦痛を味わい、絶望の淵にいたときに、誰も助けはいなかったんだろう」


 胸が締め付けられるような思いがして、レオはより力強く拳を握りしめた。

 どんなに腕っぷしを鍛えても、過去に戻って彼女を救うことはできない。

 クイッキーの死を無かったことにもできない。

 過去に戻れないから、今、手を差し伸べるしかないんだ。


「……辛かったよな。悲しかったよな。だけど、想像してみてくれ。頼むよ、想像するだけでいいんだ。お前がもう駄目だと挫けたそのときに、俺がお前の傍にいてやれたら、助けになれたかもしれないんだ。他の誰でもない、お前の助けに」


 エラーガールは、けろりとした顔で、人より大きな口を開けた。


「きんも」


 ドズン、と大砲のようなレオの拳が、エラーガールを打ちのめす。ビグン、とエラーガールは痙攣するように跳ね上がり、飛び下がる。

 多少の怪我なら治せる。『多少の怪我』なら。しかし、度重なる損傷を受け、ハートの中のシリムが尽きれば回復のため昏睡状態に入る。

 世界最強の一角、レオの攻撃を何発耐えられるだろうか。

 レオは、エラーガールが機能不全になるまで戦い続けるつもりだった。

レオとシャークマティの関係は、それで一作品書けるくらい深いです

今回はリヴィーズが主人公なのでさっと流しますが

レオは、夢世界が「自由で何をやってもいい」という混沌期から活躍し、本当に主人公みたいに苦悩したりしながら戦い抜いたひとりの勇者でもあります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ