表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/79

終わる日常

「──おい、起きろ有月」


その親友の声を聞き俺は目を覚ます。


「ん、一真か? ここはどこだ? 教室じゃないのか?」


冷静に俺は周囲を確認し、自分が教室ではなく謎の大広間にいることに気づく。

周りには俺と同じく目覚めたばかりのクラスメイトや、

倒れているクラスメイトたちがいた。


「俺も目が覚めたばかりでよくわからねぇ、

あの光に包まれて目が覚めたら見知らぬ場所だ」


一真は両手を横にし首を傾げ答える。

続けて一真は話続ける、


「この謎の広間もそうだが有月お前はもう気づいているか?」


「なんのことだ?」


俺は一真の質問の意味が解らず聞き返す。


「わからないか? じゃあ俺だけか?」


一真はそう言い手から突然糸を出し始めた。


「なんだそれは? いつもの手品かなにかか?」


俺は一真の突然の行動にこのよく分からない状況にふざけているのかと言い放つ。


「手品でもなんでもねぇ、よく聞け有月この糸は俺の意思で自由自在に出せて、

同じく自由自在に動かせるみたいなんだ! 今までこんなことできたわけじゃあない!

目が覚めたと同時に呼吸をするのと同じく自然にできるようになっていた!

お前も何か出せるようになってないか?」


冗談じゃあねえぞと言うように一真は糸を重力とは逆のほうに出し始め、

俺に似たような力がないかと聞く。

俺は自分に似たようなことが確認するように身体に力を込める。

そしたら身体から突然力が湧いてくるのを感じた。


「……確かに冗談じゃないみたいだな。

お前の糸見たいなのじゃないが俺にも何か不思議な力を得たのを感じる」


俺は自分に得た力を感じながら冷静に答える。


「やけに冷静じゃないか有月、俺は自分が突然糸が出せるようになって、

驚いてるってのによ」


「俺には能力よりも今置かれているこの状況のほうが気になるがな」


俺たちが話してると、周りのクラスメイト達も目を覚まし始める。


「ここは? どこだ?」


「あれ? 私教室にいたはずじゃ?」


目が覚めたクラスメイト達が困惑していると、

大広間の奥から四十代くらいの気品のある男性と

その部下たちと思える魔術師のようなローブをした年齢や性別不詳の者たちが周りに十数人ほどいた。そのちょうど真ん中にいる気品のある男性が話始めた。


「──勇者の皆様よく召喚に応じていただきありがとうございます。

私はこの植民地を担当している。十刀(ディーチ・スパーダ)聖騎士(・サント・キャバリエ)の一人サンク・アーチと申します。以後、宜しくお願い致します」


そう言って、サンクと名乗った男は微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ