表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/22

現状の確認 3

主人公の素性は、今のところ語る予定はございません。

 


「いかん、いかん。ついテンションが上がってしまった。


 落ち着け。落ち着け。ただの落書きかもしれないし。


 まだ自分の物って決まったわけじゃない。



 ふぅ……。でも、期待するなって方が無理だわな」




『ステータス』なんて聞いたら、そりゃあいろいろ想像してしまう。


 レベルとかスキルとか、……もちろん魔法もだ。


 こんな訳からかん状況でなりふり構ってられないからな。


【イージーモード】絶賛熱烈歓迎中だ。小屋を出た瞬間に何かに襲われ、ジ・エンドなんてごめん(こうむ)りたい。



 (はや)る気持ちを抑えつつ、ページを(めく)った。




「どれどれ?」




 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


『生活魔法』


 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






「魔法キターーー!!……って。それだけかいっ!!」



 目次や説明文的なものもない。



『魔法』って言葉はメチャクチャ嬉しい。あるんだなって期待してしまう。


『生活』って前に付いてるのがビミョーなんだが。


 チートの匂いが遠ざかっていくような………




 ツーー


「あれっ?涙?汗?」



 嬉しいのか悲しいのか釈然としない思いに身体が反応したのか、一滴(ひとしずく)の液体が頬を伝っていった。





 ナビゲーターとまではいかなくても、初期の簡易チュートリアルくらいは欲しいよなぁ。なんて思ってしまうのは、便利さに慣れすぎてしまった弊害(へいがい)だろうか。それとも(かたよ)ったゲーム脳?


 サービス精神(あふ)れる生活に漬かってきた日本人特有の、甘ちゃんな考えであることは否定できないな。



 気を引き締めていかないとな。





「まっ、自分でどうにかしろって事だわな」





『魔法』があるかもしれない。使えるかもしれない。

 この事だけでも一歩前進だ。



 見て、聞いて、触れて、感じて、考えて、行動して、


 結果は自己責任。



 当たり前の事だけど、改めて肝に(めい)じとこう。





 早くも【イージーモード】は否定されてしまったか。




 ……残念。




読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ