表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/22

検証の結果 1



『我が生活の(かて)となり(たま)え、「試し打ち」《石弾》!』


 握り拳から人差し指だけを対象に向けて伸ばし、ちょっと恥ずかしい『詠唱(えいしょう)』を口にする。


 ドシュッ!!



 ()もった(にぶ)い音と共に、ゴルフボール大の《石》が、《突風》を(まと)い、人差し指から打ち出された。


 人差し指を銃身に見立てた空気銃。



 ドッパーンッ!!



 20mほど先に作った、だいたい30cm四方、厚さ10cmほどの《土壁》が豪快に砕け散った。



「……ヤベーやつだわ。これ…」



 条件付きも納得。ただの打撲(だぼく)じゃ済まんぞ。当たりさえすれば、即死は無理でも致命傷(ちめいしょう)確定コースでしょ。これ。



「……こえ~」



 気をつけましょう!


 はい!


 

 で、いろいろ検証してみたところ、それなりの事ができるようになりました。


 やれやれ。疲れたよ。




 詳細は(はぶ)くが、やはり限界はあった。

 というか、【攻撃】に関しては条件付きだった。


 そのひとつが『詠唱』。『生活魔法』という(しば)りを受けてか、殺傷能力のある【攻撃】魔法には必要だった。


 そもそも『生活魔法』に【攻撃性】があるのはどうなんだって話だけど、それはまぁ、ねぇ。良い方向に解釈(かいしゃく)して頂けたと素直に喜ぶことにしましょうや。何方(どなた)かは存じませんが……



 ちなみに、【攻撃】以外の魔法は、意識を向けて、発動の『フレーズ(単語)』だけで()()た。



 無詠唱での無双は厳しいらしい。やはりか。


「ヘンっだ!」



『詠唱』もいろいろ試した結果、これで最短だった。


 こちらに危害を加えようとする、敵意ある者に関しては、


『我が身を守り賜え《》』で()()た。ちょっと短いでしょ。


『我が生活の糧となり賜え《》』は、食料確保のために、狩りをする事を想定してのもの。



 内容にも何かしらの(こだわ)りがあるようだ。


 誰が拘っているんだろう?……まぁいいや。



 積極的に【攻撃】をしてはいけませんよ。『生活魔法』なんですよ。という事なんだろうなと。それなりに納得はできるので、よしとしよう。




《石弾》については、

《弾》となる《石》は、別途作ってアイテムボックスに入れてあったりする。それを指先に取り出し、射出!って感じ。


 弾切れ要注意!



 ちなみに、弾の大きさも大中小それぞれストックしてあり、任意選択可能だ(大は(こぶし)、中はゴルフボール、小はビー玉(ほど)の大きさ)。



 地面に片手を付いた状態ならば、アイテムボックス内の弾を使用しなくても発動可能だったが、立った状態では、《弾》を作り出せなかった。



『手』が(かなめ)のようで、これも『生活魔法』の限界というやつだと(あきら)めた。


《土》と接触した状態での【攻撃】など、使い勝手が悪過ぎるので、弾は(あらかじ)め作成し、種別(ごと)に保存する事にした。





 (まと)にした《土壁》については、

地面に線を書いてやれば、だいたいそれに応じたサイズの《壁》を垂直に立てられるようになった(上限は長さ・幅、各100cm、厚さ20cm)。


 厚みは線の太さで、高さは、引いた線からのおおよそのイメージでもいけるようになった。



 (かさ)ねがけができたので、今後の事を考え、予め規格(きかく)を設定しておいた。《強化》込みで。

《土壁・大》(1820×910×120)(長さ・幅・厚さ)

《土壁・中》( 910×455×120)(単位はmm)

《土壁・小》( 455×455×120)

《土柱・大》(1820×120×120)

《土柱・中》( 910× 90× 90)

《土柱・小》( 455× 45× 45)



「うん。自己満足」


 ただ、使う時に便利そうだから。それだけです。



 ちなみに、長さは距離測定アプリを使ってたりするので、正確でないかもしれない……。



 やっぱり『手』が(かなめ)のようで、片方でも地面に触れていないと発動してくれなかった。



 もちろん。とあるアルケミストみたく、パンって手を鳴らして両手をついても発動できた。


 電気みたいなエフェクトはなかったけど、俺、感動。

 鳥肌立った。




 満足したから。今日はもう止めることにした。



 なぜならば、

 つい夢中になりすぎて、もう日が暮れてきたからです。

 朝から飲み食いなしです。


 はい。反省。




 小屋の中だとやっぱ危なそうだし、かといって魔法の検証という衝動(しょうどう)を抑えられず、外に出ちゃいました。


 てへ。




………



読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ