表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

きみとはなしができたなら

きみとはなしができたなら『その猫背に。』

作者: 三千

その猫背に。


猫背が嫌いだった。


鏡を見て、自分の姿に愕然とする。丸まったライン、前に突き出る頭と顔。隠れる肩甲骨。曲線を描く、立ち姿。

暗く、そうだな、性格も暗くなる。


猫背が嫌い。


こんな歪んだもの、直さなきゃいけない、そう思って意識した。

そうして、私は真っ直ぐの格好いい背中を手に入れた。


それなのに。

それなのにだよ。


私にとって、あなたの背中は特別なんだね。


それはあなたが熟考している時。


椅子に深く腰を掛け、右足だけを立て膝にして、その膝の上にちょこんと顔を乗せている。

まるくまるく、猫のように丸まる背中。


けれど、待って。


その丸い猫背から伸びる真っ直ぐな手の、その中にある、白の石。


熟考したのちの、その指先にある石の行方に。

目の前にある碁盤に向かう、意志の強さに。

黒の陣地を力ずくで奪っていく、容赦のなさに。


粘り強く、自分の陣地を築いていく、その背中に。


私は一瞬で目を奪われて、そして心も。

あなたの丸い背中に、釘づけになる。


あんなにも嫌いだった、猫背のはずなのに……。

そんなあなたの背中を見るたびに。


胸がそわっとして、落ち着かない。

そして、こんなにも。

あなたの猫背に虜になってしまうなどと。


ふふ。

私は薄く、笑うしかないのかな。


あなたへ



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 惹かれると、嫌いだったものまで魅力になる時がありますよね。もしくは、見えていなかった良さに気が付く、という事もあります。 そして、惹かれている人、というのも、傍から見る人にとっては魅力的な…
[一言] 失礼します。 掌編の小説、凄くいいですねぇ。 私の大好きな北村薫という作家さんに、幾つか掌編があって、それを思い浮かべました。 私と彼はどういった関係なのか、色々想像してニマニマしてしま…
2019/09/25 19:33 退会済み
管理
[良い点]  囲碁をや将棋をする人は盤に向かって集中しますので、ついつい前かがみになってしまいますね。  猫背になっ真剣に考えます。  本編。  男性は主人公が背後にいることも忘れるほど、碁盤に向か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ