表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Orange

オレンジ色が目に染みて、わたしは目線を落とした。わたしの右手は彼の左手と握り合っていた。


「それで斎藤の奴が、田村に喧嘩売ってさー、どう思う?ひどくね?」

「あっ、うん、そうかも。」

「あのさー、人の喋ってるときはちゃんと聞けよな」

うわの空で話を理解していないわたしに、彼はいらだってるようだった。

「ごめん、志望校のこと考えてて。」

彼は困ったように目を細めた。

「なあ、どこ受けんの?」

「関東の、私文。就職がいいらしいから。」

「ふーん。」

わたしの答えに、彼は曖昧な表所を浮かべた。しばらく無言の時間があり、それから彼は口を開いた。

「俺たちさ、もう一年半付き合ってるけど、卒業したら別れんのかな?」

「わかんない」

「俺はその、一応というか、いや、かなりまじめに、たぶん、まあ、好きなんだけど・・・」

「わたしのことを?」

「いや、まあ、うん、そうだけど」

「そう、ありがと。わたしも」

わたしの口をついて出てくる言葉に、彼は少し照れていた。

「でもな、だから、なんていうか、お互い好きなら、別れないほうがいい気がするし」

「そういうこと、考えたことない」

「なんで?やっぱ嫌いなの?」

「重い関係が嫌いなだけ。あなたとのこと、頭で考えたくない。」

彼は顔高く上げて夕日を眺めながら、笑って言った。

「そうだよな。いままでどうり、考えずにやってこうぜ」

「うん」

わたしたちは、それからずっと、二人でオレンジ色に染まっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ