表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【番外編終了】前世で冤罪をかけられた令嬢は期待しない  作者: 福音希望
第一章 元悪役令嬢は過去に戻る
8/73

1-7 元悪役令嬢は叔父の優秀さを聞く


「でも、お父様はお母様を愛していたんですよね?」

「ああ、そうだ」

「でも、政略結婚だったんですよね?」


 純粋な疑問を投げかける。

 別に政略結婚で必ずしも愛がないわけではない。

 だが、父の話を聞く限り、家同士の繋がりを作るための代理の相手にしか聞こえない。

 それなのに、愛があるとは思えないけど──


「私はずっとガーベラのことが好きだった。だが、兄の婚約者ということで諦めていた」

「・・・・・・そうなんですね」


 父からの愛はあったようだ。

 そんな父にとって、兄の話はチャンスだったのかもしれない。


「ガーベラや彼女の家からすれば、公爵家と縁を結べれば良かったから、相手は私でも兄でも良かったわけだ」

「でも、お母様からすれば、メイドに負けたことになるんじゃ・・・・・・」

「別に愛情があったわけではないから、負けたとは思っていないだろう。そもそも彼女も兄の恋は応援していたからな」

「そうなんですか?」


 まさかの母公認だとは思っていなかった。

 てっきり叔父とメイドの駆け落ちだと思っていたけど──


「唯一反対していたのは私の父──お前の祖父だな。怒った父は兄を勘当にした」

「まあ、それは当然ですよね」


 家同士のつながりを作るための政略結婚を蹴って、メイドに心を奪われたわけだ。

 祖父が怒るのは当然である。


「兄はメイドと共に公爵家から出て行った。メイドの方はクビ扱いだった」

「仕方がないことですね」


 今までの話の流れから当然の結果だろう。

 流石に恋愛に疎い私でもこの結果はわかった。


「公爵家を出た兄に私は援助を申し出た。いくら優秀な兄でも平民の生活ができるとは思えなかったからな」

「たしかに・・・・・・」


 次期公爵として育てられたのであれば、貴族としての生活が当たり前だろう。

 いきなり平民として生活をするのは難しいと思う。


「だが、兄はその援助を断った」

「どうして?」

「兄はこうなることを予見していたらしい。事前にこっそり平民の生活を経験していたらしい」

「用意周到ですね」


 本当に優秀な叔父だったようだ。

 まあ、自分の進みたい道の先がどうなるのかはわかっていたはずだ。

 その上でしっかり準備をしたわけだ。

 これは大事なことかもしれない。







1日で10bm・20ptを超えたことにびっくりです。

1000PVも達成です。


作者のやる気につながるので、読んでくださった方は是非とも評価やブックマークをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
叔父は父の弟なので父の兄なら伯父と
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ