物語の本質はマッチング問題のためのカタログ
まず、物語とは、カタログです。
例えば、恋の物語とは、物語中で恋を体験するキャラクターを通して、読者はその恋がどれだけ素敵であるかを体験します。なので、読者が物語の中で感情移入したキャラクターを通して、読者はその感情移入したキャラクターに影響を与えた存在の良いところと悪いところを評価し、まるで、家具屋さんで家に置く家具を物色するように、読者にとって心地よい体験をさせてくれるキャラクターを物色します。
なので、言い換えると文字で書かれた小説とは、読者とキャラクターを引き合わせるためのマッチングアプリと同じです。効率よく、素敵な体験をさせてくれる存在と出会うための昔ながらの装置が物語を表現した小説です。
だから、より面白い物語を描くためには、より効率よく、読者自身にとって素敵な体験ができるキャラクターなどの存在に気づかせてくれるようなマッチングの仕組みを整備する必要があります。
最後に、物語とは、キャラクターなどの存在を、読者がすぐに思い出せるようにするための装置です。
だから、物語とは、良い感じの存在を物色するためのカタログです。
そして、読者が、その物色した存在をどこに飾るのかというと、読者自身の心の中にいつでも使えるように飾ります。
読者の心のお部屋のコーディネートを助けることが、物語を書く意味だと思います。
<小説の書き方シリーズ>
面白い物語の始め方と続け方と終わり方とタイトルの付け方
https://ncode.syosetu.com/n7330ie/
【応用編】サキュバスに魅了の魔法をもらったから困ってる幼馴染のために使うことにした
https://ncode.syosetu.com/n8233ie/
【コメディ小説の書き方編】もう、もう、先輩、恋愛相談じゃありません!
https://ncode.syosetu.com/n8899ie/
【プロット・キャラ設定の使い方編】引きこもりニートな聖女が遠距離魔法で世界最強な件
https://ncode.syosetu.com/n9189ie/
【ポエムの使い方編】告白のタイミング
https://ncode.syosetu.com/n0651if/
【ホラー小説の書き方編】メカクシさま
https://ncode.syosetu.com/n1674if/
【愛のふりまき方編】異世界に捨てられた子と聖剣の伝説
https://ncode.syosetu.com/n4430if/
【恋愛小説の書き方編】先輩と放課後デート! それから…おうちデート!?
https://ncode.syosetu.com/n4891if/
【自然な愛の告白のやり方編】先輩と親友から告白されたので、はっきりお返事します!
https://ncode.syosetu.com/n6696if/