表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【短編】襲名者

作者: 摂津守

 ヤツは通称グラッカ。真名イグニアル・ブラスタール。真名の意味は『燃え立ち、噴く者』。

 その名の通り、眼前のヤツは全身から火を吹き出し怒り狂っている。


 「カラナ! 貴様をこの炎で灰にしてやる!」


 叫んだ。荒い鼻息が熱どころか火を帯びている。ヤツの周りの風景が熱気で歪む。

 全く名前通りの男だ。当然だ。それが絶対なのだから。名は体を現し、名は能を示す。名は己の存在証明であり、名は絶対的な価値であり、名は命……、


 それが常識、それが世界の真理だが……。


 「貴様、何がおかしいッ!?」


 また叫んだ。ヤツの肌の毛穴から火の粉が噴いている。激昂も火のごとく。名は体を現すの典型例だ。


 しかし言われて気が付いた。そうか、俺は笑っていたのか。

 許せ、別にお前を嘲笑ったわけじゃない。と、心の中で思うが、口には出さない。


 「笑うなぁッ!!!」


 俺はまだ笑っていたらしい。それがヤツをキレさせてしまった。


 ヤツが大口を開けた。そこから三つの火球が放たれた。

 人間の頭ほどある火球が迫る。当たれば死ぬ。申し分のない火力だ。それがいい。でなければ価値がない。名前負けしているんじゃ意味がない。


 火球に向けて俺は手をかざした。てのひらから大量の水を生成する。それが俺の能力。さらにそこに風を送り込む。これも俺の能力。

 水と風を組み合わせ、激流の壁を作り上げた。

 火球が激流にぶつかる。蒸気を上げ、対消滅。


 「野郎……ぶっ殺すッ……!」


 ヤツはいよいよキレた。そして今度は肉弾戦らしい。全身に火をまとい、突っ込んできた。怒りと炎に全身を燃やす男。あんなのに触れられたら大変なことになる。ただの火傷じゃ済まない。

 だから俺は近づかない。俺は風を身にまとって空高く飛び立った。人一人を持ち上げる旋風は、周囲に砂塵を引き起こし、吹き荒れる砂はヤツの視界を奪った。


 「クソったれ! 卑怯だぞ!」


 なんと喚こうが、卑怯とは敗者の台詞にすぎない。


 俺はヤツへ手を振った。さよならの挨拶とともに新たな風を送り込んだ。ヤツを中心として竜巻を起こしてやった。そこへ俺は特製の釘を落とす。釘は竜巻に吸い込まれ、中心部で荒れ狂った。


 竜巻を解除してやると、ヤツはもう虫の息だった。全身を釘にえぐられた様は悲惨の一言に尽きる。

 横たわるヤツの後ろへ降りて屈んだ。ヤツの髪を掴んで頭を無理矢理上げた。そして俺は自らの名を口にした。


 「俺の名はアクエル・ゼファール・……()()()()()


 ヤツの光のない目が大きく見開かれた。


 「人は死して名を残す、()()()()()だよ」


 俺はカラナ。()()()()()()()。他人を襲い、その名を奪うことで体を現し、能を示し、価値と存在を証明し、命を繋ぐしかない背理の業を背負う者、それが俺だ。

 アクエル・ゼファール・イグニアルも所詮借り物、仮初の名にすぎない。

 

 「グラッカ、俺は自分を嘲笑ったんだ。真名すら持たない、哀れな男だってな……」


 俺はイグニアル。イグニアルの名において、ヤツへ葬送の火を贈った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ