表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界へ行ったけど、思ったよりも現実だった件

作者: たかし

光が1秒間に地球を7回り半するだとか、科学的根拠に基づき壮大に広がる宇宙だとか、そんな世界は目で見る事はできない。僕らが見る世界は常に耳で聞き、目で感じ、口で感想を言う。仮にもしも5感を駆使しても得られない感覚がとこかにあるのならば、僕はその感覚の中で支配者になるだろう。


車窓から見える景色はいつも通りで、窓から顔を出す

僕に対して母と父は気遣い、どうでも良い観光名所の説明をし始める。


言葉の世界で概念を語れる僕たちだが、何一つ触れはしない。夢を語り、ありもしない空想が僕の脳ミソを支配する。しかし、実態はない


父の指先は忙しく、人差し指をひたすら色んな建物に

指差す。しかし、僕の視線に纏まりはなく、ただひたすらに空の視線をし続ける。


口は嘘を、鼻は臭匂を、目は錯覚を。

脳が感じ、僕たちの自我を常に刺激する。都合がよく

生まれてきた場所だけに振り回され、老けて終わっていく、、。


父と母の気づかいはぼくには届かず。あまりにも余計な労力を使い果たした二人は同時に振り向き、僕を見た。後部座先にいる僕をみた。首を後ろに巻き僕を見た。前方に巨大なトラックが迫ってきている事に気がつかず、、、、、僕を見た。


世界はどうみたって、ちっぽけだ、、。そんな結論が出たと同時に、僕の体は鈍い音とともにバラバラになっていった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ