表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約7年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

生ける屍達についての日記帖 : Data of the living dead

作者:230
      「世界は一瞬で変わる」  

 本作は私が長患いを続けていた「もし、今ここにゾンビが出たらどうなる?」という長年温めた妄想設定を元に「本当の意味で生き延びるにはどうすべきか」を私なりに真面目に考えた結果、バトル成分はかなり低めのゾンビものとなりました。
 従って俺Tueeeはありません。動物Sugeeeはあります。あと、死語が好きなので多用しています。

    「世界は一瞬一瞬変わり続ける」

 そして二冊目(第二章)からはブッダの教えである「初期仏教」に大きく舵を切っています。

 お暇な折にでもおつきあい下されば幸いです。
生ける屍達の日記帖 一冊目
一話 生ける屍の初心表明
2016/09/01 09:38
二話 生ける屍のお買い物
2016/09/01 09:44
三話 生ける屍の逃走経路
2016/09/01 21:00
四話 生ける屍の二重遭難
2016/09/02 18:00
五話 生ける屍の麻酔効果
2016/09/03 12:00
六話 生ける屍の完全装備
2016/09/03 22:00
七話 生ける屍の美辞麗句
2016/09/04 22:00
八話 生ける屍の個人情報
2016/09/05 18:44
九話 生ける屍のハイテク
2016/09/06 19:00
十話 生ける屍の左肘関節
2016/09/09 17:10
生ける屍達の日記帖 二冊目
生ける屍の位置情報
2017/12/20 12:00
生ける屍の御師匠様
2017/12/24 12:00
生ける屍の解脱誓願
2017/12/25 12:00
生ける屍の動物図鑑
2018/01/05 12:00
生ける屍の短絡思考
2018/01/06 12:00
生ける屍の疑心暗鬼
2018/01/07 12:00
生ける屍の高速道路
2018/01/09 19:59
生ける屍の嘘つき女
2018/01/12 12:00
生ける屍の問答無用
2018/01/13 12:00
生ける屍の不可抗力
2018/01/14 12:07
生ける屍の塩分濃度
2018/01/15 12:00
生ける屍の善因善果
2018/01/16 12:03
生ける屍のせい教育
2018/01/17 18:26
生ける屍の性教育2
2018/01/18 14:30
生ける屍の弱肉強食
2018/01/19 17:00
生ける屍の金属加工
2018/01/20 16:10
生ける屍の女子プロ
2018/01/21 12:28
生ける屍の精神科医
2018/01/22 12:00
生ける屍のアアアア
2018/01/23 12:00
生ける屍の相互理解
2018/01/24 12:00
生ける屍の私達全員
2018/01/25 12:00
生ける屍のおとぎ話
2018/01/26 12:00
生ける屍の破顔一笑
2018/01/27 12:27
生ける屍のたから物
2018/01/28 12:55
生ける屍の経験不足
2018/01/29 13:53
生ける屍の優勢法則
2018/01/30 12:00
生ける屍の通行止め
2018/01/31 12:00
生ける屍の通行解除
2018/02/01 12:39
生ける屍の四者四様
2018/02/02 15:17
生ける屍の女自衛官
2018/02/03 18:00
生ける屍の戦闘状態
2018/02/04 13:00
生ける屍のハンスト
2018/02/05 15:00
生ける屍の完全敗北
2018/02/06 18:59
生ける屍の効果覿面
2018/02/07 14:16
生ける屍の異常行動
2018/02/10 14:08
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ