表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

一応ね、うん…

はい、ちび鈴蘭春乱前編にて登場しました!寄生虫組と死滅&義偶について紹介したす!!したす!!


死滅:山犬の妖、1015歳。闇の過去のクローン。敵の本部が作りだした人工妖怪。闇が一番荒れていた時期のクローンなので常に殺気立っている。髪も黒く、頬にある刺青は赤い。何故か一番柊に懐いている。(柊世話得意だから…


義偶:山犬の半妖。183歳。闇の過去のクローン。作られた場所は死滅と同じ。闇が妖になりかけの時期、自分の過去を知る前の時期のクローンなのでまだ幼く、一人称は「僕」。髪は黒いが短く、刺青は両頬にある。柊に懐いてi((ry


蛇又:闇の負の感情の塊。妬み、憎しみを主に出来ている。憎しみの心が強いため一番人形に近い。性格は口が悪く、人を名前で呼ばず第一印象で呼ぶ。寄生虫組は全員黒髪。長い三つ編みをしている。


死神:二番目に出来た負の感情の塊。後悔、悲しみを主に出来ている。性格は義偶に限りなく近く一人称も「僕」。頭に二本の黒い十字架が刺さり、片腕は白い鎌。下半身は黒い霊体の様になっている。


亡鬼:三番目に出来た負の感情の塊。怠惰、殺意を主に出来ている。言葉をカタカナを混ぜた片言で話し、一人称は「ジブン」。死滅に近い部分がある。口から首元を黒いマフラーで覆い、体は灰色。下半身はボロ布の様に広がり、スライムのように動いている。亡鬼に関してはその日の闇の殺意によって形が変わるのでたまに生首だったり目玉しかなかったりただの黒いスライムだったり。


寄生虫組は全員闇の陰に同化しているため寄生虫と呼ばれています。闇もモノの陰に入り込む事ができますが陰から出る際は亡鬼のような黒いスライム…からだんだん人型になっていきます。桜咲は消えました!!はい!!!存在的に寄生虫組と変わんないし!!!!ただの裏性格だし!!!消えました!!!!!!


これにて修了((

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ