表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/18

14.自己紹介



「紅茶のお代わり、いかがですか?」


 私と光くんの沈黙を破ったのは、店員さんの一言だった。


「ただいまサービスで、お代わり1杯無料となっております」


 まだここでのんびりしてもいいのだろうか、せっかく街に来たならそろそろ買い物とか、街案内とかした方がいいのかなぁ……。

 笑顔の店員さんから、目の前の光くんに視線を移す。


「1杯だけ貰っていこか?」


 そんな言葉に頷いて、お願いしますと返す。



 お代わりの紅茶が運ばれて来た時に、光くんが口を開いた。


「柚子ちゃんの経歴って聞いてもええ?」


「経歴??」


 突然の質問に驚く。

 経歴を聞かれるなんて、貴族のお屋敷の面接くらいで私には縁もゆかりもない事だったから。


「あ、ごめん。俺から聞いたんやから、俺から先に話すわ」


 そう言って光くんは紅茶を飲むと、私に向かって話し始めた。


「生まれは、四つ角公爵領3番街。執事学校は四つ角領直轄の学校を卒業して、その後は四元男爵家で執事見習いをしてーーあ、俺の実家はちょっとした日用品屋で男爵家に出入りしてたんでその縁でな。その後ちょっと視野を広げたくていろいろ考えてた所で、一条家の執事の話を小耳に挟んで今に至るって感じなんやけど。……なんや、面接みたいやったな」


 一気に話し終えた光くんは、そう言って笑った。


「柚子面接なんてした事もないし、見た事もないから何だか感動したよ!」


 思わず拍手をしてしまった。メイド学校を卒業する時も、五十嵐家に行く時も、一条家に戻る時も、私は少数派の既定路線で進路が決まっている人間だった。

 いつかは、一条家のお屋敷に戻ってメイド長となったお姉ちゃんの補佐をしてーーそんな風に思い描いた未来だった。実際に今そうなって気づいた。私のこの先ってどうなるんだろう。お姉ちゃんは兼任で一乃瀬家のメイドもするし、ゆくゆくはどっちかを私がすることになるのだろうか。

 いろいろな想像が頭の中を巡って、パンクしそうになった時に光くんの声が降り注いだ。


「俺はそんな感じ!柚子ちゃんは?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ