表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エレメンターズ  作者: 至田真一
エレメンターの決戦
182/203

六年前の真相

「何処だ? 何処だ!?」


 エンは怒り交じりに辺りを見渡している。

 ビトが聞いた鉄を打つ音が、エンの親かも知れないからと、結構肩に力が入ってる様に見える。


「兄さん、いい加減落ち着きなよ。父さんと母さんが自ら望んでクローク達に協力するわけ無いじゃない」

「分かってんだよんな事は! けどよぉ。どんな理由だろうと、あんな奴等に手を貸してるって思うとイラついちまうんだ」


 エンの気持ちは分からないでもない。

 これまでクローク達がやって来た事を考えると、それに手を貸してるのは嫌だよな。


「おーいお前等! 今鉄を打つ音が聞こえた!」

「ホントか!? 何処だ!?」


 空から声を掛けたウィドが音が聞こえた方へ飛ぼうとすると、風の衝撃波が飛んできてウィドに命中し、地面に落下した。


「ウィド!?」


 ウィドに目を向けた後、風の衝撃波が飛んできた方を見ると、そこにはズーパが飛んでいた。


「痛ってー……やっぱテメェか!」


 起き上がったウィドは空を飛んでズーパへ向かうとハリケーンブーメランを投げ、ズーパは風の刃を放ち、互いの攻撃が弾かれた。


「あやつはウィドに任せ、ワシ等は進もう」

「ああ。そんなに遠くないはず」


 俺達は再び足を進めて走りだした。

 途中、武装獣が襲ってきて倒していきながら進んで行くと、「キンッ」と鉄を打つ様な音が聞こえた。


「今の音って……」

「こっちか!」


 エンが走りだし俺達は後を追いかけると、他に比べて綺麗な建物が目立つ様に前方に建っていた。

 どうしてあの建物だけなのか気になっていると、建物の中からさっき聞こえた鉄を打つ音が聞こえた。


「さっきの音だ」

「ここか!!」


 エンは扉を蹴破って中に入った。

 俺達も続けて中に入ると、そこには金床で鉄を打っている、エンと同じ髪色の男が驚いた表情で呆然と俺達を見ていた。


「やっぱりいたか……親父!」

「お前……エンか? 何故此処に?」


 やっぱりあの人が、レインとエンの父親で、先代火のエレメンターのグレンさんか。

 未だに驚いた様子のグレンさんは立ち上がると、エンは近づいて胸倉を掴む。


「おい親父! 何であんな奴等に手を貸してんだ! 答えろ!」

「ま、待て! 落ち着けエン!」


 まだ頭に血が上ってるみたいだな。

 落ち着かせる為声を掛けようとすると、一人の女性が割り込んで来て、胸倉を掴んでるエンの手に触れる。


「話を聞いてくれる? エン」

「お袋!?」


 割り込んで来た青い髪の女性。あの人がレインとエンの母親で、先代水のエレメンターのウィアさんなのか。


「母さん!」

「レイン。大きくなったわね」


 レインはウィアさんに歩み寄る。

 やっぱり親子だから顔が似てるな。……胸の大きさは全然違うけど。


「エンよ。二人の話を聞いてあげなさい」

「……」

「ジーリュ……」


 エンは少し考え込むと胸倉を放した。


「話してくれんだろうな? 親父」

「ああ。……あの日、お前達が買い出しに行っていた間に、クロークが店にやって来たんだ」

「クロークがか?」


 ジーリュが訊ねるとグレンさんは頷き続きを話した。


「アイツは俺達に協力するよう呼びかけたが、当然俺とウィアは断った。するとアイツは、魔物を操る宝玉を見せてこう言ったんだ。『引き受けなければ魔物を使ってお前達の子を殺す』と」


 グレンさんの言葉にエンは目を見開く。

 つまり、レインとエンの命を人質にされていたって事なのか。


「あの時のお前達はまだ、エレメントを完全に引き継いだばかりだったからな。失う訳にもいかず、俺とウィアは仕方なく従う事にしたんだ。ウェアークの屋敷に行くよう、あの書置きを残して」

「……」

「そうじゃったか。じゃがお主達が無事で良かった」

「俺も安心した。二人が無事な事に。エレメントアーマーも手に入れられた事に。俺達に負けない程活躍してくれた事に」

「ええ」


 グレンさんとウィアさんの安心しきったその顔は、正しく子供を心配する親の顔だ。

 ジーリュ、ヒレア、ランさん、モークさんも安心した顔をすると、後ろから拍手をする音が聞こえた。


「泣かせるなー。親子感動の再会」


 振り向くとそこにいたのは、笑みを浮かべたクロースだった。


「クロース!?」

「本当にあの頃のままね」

「また懐かしい顔が増えたな。いや、憎たらしい顔か」


 クロースが剣を抜き、俺達は戦闘態勢を取ると、ふと背後から気配を感じ俺は後ろを向くと、鍛冶用の水から伸びた水の手がレインに迫っていた。


「レイン、危ない!」

「え?」


 レインが振り向くと水の手に捕まりそうになるが、レインは咄嗟に大海の杖で防いだ。


「あら~残念」


 水の中からレヴィアータが出てくると、今度は暖炉の火からアスルモスが出てきて、エンに向かって剣を振り下ろす。


「っ!?」


 エンはフレイムソードを抜いて受け止めると弾いた。

 今度は急に寒気を感じ、振り向くとクロースの傍にルーゴンがいた。


「俺一人で来るわけ無ぇだろ。もうお前等は用済みだって兄貴が言ってたからな。此処で退場してもらうぜ」

「ふん。エン達が来た以上、もうお前達に従う必要は無い。だからと言って、死ぬつもりも無い」


 グレンさんは近くの剣を手に持ち構えた。

 クロースと人造エレメンター三人。ちょっと厳しいかな。


「おっと。抵抗すんじゃねぇぞ」


 クロースがそう言うと、隣にいるルーゴンが手を後ろに押さえつけている美奈を引っ張り出した。


「美奈!?」

「おら、武器捨てな。コイツの命が惜しいんならな」

「助けて……」

「おのれ、卑怯な」


 美奈の首に剣を突き付けるクロースに、ジーリュは睨み、俺は歯を食いしばると、俺達は戦闘態勢を解いてい……。


「助けて……勇也」

「っ!」


 解こうとしたが、俺は掌に光の玉を生み出し、クロースに向かって放った。


「なっ、どわっ!!」

「きゃっ!」


 クロースはふらつき、美奈は吹き飛び倒れると、体が揺らめき、ラペーナになった。


「真似るんだったら呼び方も真似るんだったな」


 美奈は俺を「勇」って呼ぶからな。

 例え捕まっていても呼び方までは変えないはず。


「チッ! 上手く行くと思ったんだがな」

「すみません。呼び方まで知りませんでした」

「あやつが化の人造エレメンターか。確かに、凄い変身能力じゃな」

「見た目はね。でも中身の真似は苦手みたい」

「うぅ……」


 今ので、洞窟で仕返しは出来たかな。


「なぁジーリュ。彼が今放ったのって、光のエレメントだよな。まさか……」

「そうじゃ。彼こそが、例の予言の少年、勇也じゃ」

「本当に……!」


 グレンさんとウィアさんは俺を見て歓心の眼差しを向ける。

 何か懐かしいな、この流れ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ