表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世にも奇妙な『悪辣姫』の物語  作者: 玉響なつめ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/133

幕間 アレンデールは途方に暮れる

「どうしよう」


「アレンデール、大丈夫か……?」


「どうしようイザヤ、彼女に何度本当のことを告げても信じてもらえなくて辛い」


「いや俺も正直困ってる。何あの人……人ってあんなに諦められるものなんだな……」


「調査報告書の内容も辛い」


「うん、そうだな……」


 俺は妻となった悪辣姫、ヘレナについて信頼できるイザヤに頼んで調べてもらったわけだが……その報告書がひどかった。

 ひどいなんてもんじゃなかった。


 噂は鵜呑みにしない、そう決めていたが、火のない所に煙は立たないというし一旦は彼女を離れに住まわせた。

 何不自由なく暮らせるように、あれこれと揃えたつもりだ。


 本当に我が儘姫だってんなら、内装から何まで全てに文句をつけてくるだろうし侍女も大量によこせとか食事がどうとか言ってくるかと思ったが……それもない。

 むしろ日がな庭を眺めているだけで、何かするかと問うても糸も本も何もかもが辺境家の財産なのだから無駄には出来ないなんて言われて胸が痛い。


 別にうちを貧乏と侮っているのではなく、彼女は本気で、そうタチが悪いことに本当に心の底から『辺境伯の妻になってごめんなさい』と思っているのだ。

 そこまで一緒に暮らしていない俺でも理解できてしまうくらい、彼女は自分という存在に対して諦めきっている。


 調査書の内容はこうだ。

 双子の伝承を笑い飛ばしながら、なんとなく気味が悪いと遠ざけた。

 大望の王子が双子だったためにどうやってもヘレナが後回しにされた。

 王妃はとにかく王子にべったりでヘレナに興味がない。

 国王も同上。


 ちなみに双子の兄は現在勉強を詰め込まれすぎてノイローゼ気味、とのことだ。


「はーーーーなんなのあの国」


 表面上豊かで子だくさんで幸せな王家だと思ってたのに蓋を開けてみりゃびっくりだ!

 もしヘレナが本当に悪辣姫と呼ばれる我が儘王女だったとしても、それは蔑ろにされまくった結果だったんだろうなと納得する勢いだった。


 なのにどうだ、ヘレナは我が儘に振る舞うどころか全てを諦めて、自分はいないものとして扱えというくらいの状態だ。

 知識もあるし振る舞いも美しい、どこに出しても恥ずかしくない王女様だった。


 それが、俺の、妻だぞ!?

 旦那様って呼んで、俺の子がほしいって言ってくれたんだぞ!?


(なのに……大事にしているつもりなのに)


 伝わらない。

 恋人はいない、本邸にお前の部屋を用意した、一緒に出かけようと声をかけても『気を遣わなくていい、むしろ迷惑をかけてすまない』って返されるのがこんなに辛いと思わなかった。


 恋人に関しては本当にいない。いないったらいない。

 本邸にヘレナの部屋もちゃんと用意してある。

 なのに彼女は俺の言葉を、彼女を気遣って言っているだけだと思っているのが本当に辛い。


「俺なんで嘘ついたんだっけ……」


 それがなかったら、今よりは関係がマシだったんだろうか?


 なんかもう先日幼馴染の神父、マリクから『お前の嫁、噂を信じ切って出家しようとしてない……?』とか言われてもう俺辛くて膝から崩れ落ちたんだけど。


 言葉だけじゃなく態度でも示そうぜってイザヤと話し合って、週四日は彼女の元に通って、他の三日の内どれかでも一緒に出かけてるのに信じてもらえない。

 ちなみに三日通わないでいるのは、彼女の体に負担をかけないためだ。

 一人の時間だって、きっとほしいだろうし。


「いや、まさか悪辣姫ってあそこまで噂になってたのに、こんな実態が待っているとは誰も思わなかったから……」


 イザヤが俺を慰めるようにそう言ってくれるが、時間は戻らない。

 ヘレナは俺のことを『恋人がいるのに無理矢理ヘレナを押し付けられた哀れな男』として見ているし、実家から愛されていないと思っている。

 だから、彼女はどこにも愛着がない。執着がない。

 いつどこで、どうなってもいいとそう思っている。


 それが、辛い。


「……幸せにしてあげたいと、思うんだけどな……」


 彼女が嫁いで来た翌日、俺は彼女のことが気になってこっそり離れに行った。

 そこで切なげな表情でお腹をさする彼女を目にして、どうして白い結婚ではなく閨を共にすることを提案してきたのか、察してしまった。


(彼女は、俺に、俺だけじゃなく全てのことに期待していない。だけど、寂しいんだ)


 領民と、嫌がらずに接する姿を見た。

 穏やかに笑って、農婦の手を取る姿はとても綺麗だった。

 護衛を兼ねた諜報のアンナのことも、気遣ってくれるという。

 アンナから、早く彼女のことを助けてやれとせっつかれた。


 何もせず、ただ人形のように座って庭を眺める姿は、酷く……美しいのにもの悲しい。


「……ヘレナのところに行ってくる」


「おう……」


 ヘレナは、うちに嫁に来た。たった一人で。

 変な噂を立てられても、ただ王女として凜と立って。


(俺が、家族なのになあ)


 出だしを間違えたならやり直せ、そう死んだじいちゃんの声が聞こえたが、そのやり直しの一手が俺には見えなくて途方に暮れるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ