表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

好きな人

 初投稿です!ふと思いついてざっくり書きました!なろうの仕組みを理解するためのお試し投稿だからね!内容が荒くても仕方ないね!

 とある高校の昼下がりの教室、隣の席の女子から声がかかる。


「ねえ、あいつの好きな人、知らない?」


 あいつとは小•中学と同じクラスの中村のことだろう。高校に入学してから、別のクラスになってしまったが、前に「LINEで一ノ瀬から、好きな人はいないのか」とか聞かれると、体育の授業で彼とペアになった時に愚痴られた。


「いや? 知らないけど。前に聞いた時は、気になってるだか綺麗だとか思ってる人ならいる、とは言ってたけど」


「そっか〜。いやね、ちょくちょくあいつに『好きな人できた?』とかLIMEで聞いてるんだけどね、流されてばっかで……」


 この元気な女子は中村と同じく小•中学と同じクラスの一ノ瀬だ。まぁ、高校でも同じクラスだが。

 中学の時、中村と俺とで吹奏楽部に入っていた際に話すようになった。

 親しみ易い性格で、俺が小学生の頃から好きな相手だ。

 ……にしても


「そのせいじゃないの?」


「何が?」


 一ノ瀬は心底不思議そうな顔をして、首をかしげる。言葉足らずなのは俺の悪い癖だ。


「いや、流されるの。何回も聞かれたら、答えたくなくなるだろ。女子ならなおさら」


「えぇ〜なんでよ?中学の頃から聞いてるのに……」


 なお悪いな。逆に尊敬するレベルでしつこい。中村の疲れた顔が目に浮かぶ……いや、割と楽しそうだったか?止めよう。悪い方向に向かってはいけない。


「なんでもなにも、男子はそういうもんなんだよ。てか、中学からって……」


 ちなみにこの時、俺の心境は複雑だった。告白もしてない俺が悪いのだが、一ノ瀬が中村を好きなんじゃないかと、一抹の不安がよぎったからだ。


「むぅ、絶対好きな人がいるはずなんだけどなぁ」


「その絶対的な確信はどこから来るの……」


「女の勘」


 と、真顔で言い放つ。いや、女の勘とか……


「はぁ……そうですか」


「と•に•か•く! あいつに石橋から聞いてみてよ」


 石橋は俺の名字だ。慎重で臆病な俺にピッタリな名字だ。俺の呼び方が名字なのは呼び易いかららしい。


「まあ、聞いてみるけど……今日は聞いたりするなよ? 同時に聞いたら怪しまれる」


「本当? わかった! たのんだよ」


「それにしても、なんでそこまでして、知りたいかねぇ」


「え? 中村から色恋沙汰とか聞かないじゃん? 好きな人がいるなら、協力してあげたいんだよ」


 と、楽しそうに笑った。

 俺は軽い安堵と中村への同情を込めて苦笑した。


 ◇  ◇  ◇


 その日の夜。家に帰宅した俺は中村にLIMEを打つ。


『突然だけど、女子でかわいい系ときれい系、どっちが好み?』


 あいつの性格上、直接好きな人を聞いても教えてくれないだろう。だったら、好みのタイプや性格を聞いて、ある程度的を絞た方が早い。あとは一ノ瀬の勘を頼りに、中学のクラスメートから目星をつけて聞くだけだ。

 少しして返信が来る。


『お前からそういう話題が来るのは珍しいな。なんかあった?』


 予想通りの内容。まあ、こう返すわな。これを否定してはいけない。いらん深読みをされても困る。ここで一ノ瀬の名前を出すのは論外だ。つまり返答は


『いやぁ、お前から色恋沙汰とかあんまり聞かないからさ。もしかして興味無いのかと思って。で? どっちよ』


 これが正解。何かあったのかという質問を誤魔化しつつ、俺の質問の答えへと軌道修正。いやぁ、我ながら完璧!


『特にどっちとかは。それで? 何があった?』


 ーーんんんんんんん!!!

 クソが!なぜこいつはこういう時は勘が良いんだ! それも俺の質問は有耶無耶にして面倒な問いを蒸し返しやがって!


『いや、本当にただの興味本意だから。それに、もう少しで文化祭だろ? 去年は高校初の文化祭だったのに、俺ら2人で回ったからさ、青春してないなーと思って』


 少し苦しい理由だが、勢いでいけるか?


『あーね。てっきり一ノ瀬の差金かと』


 あっぶねぇ。その通りだよコンチクショウ! あいつどんだけ中村に好きな人聞いてんだ?


『んなわけねーだろ。じゃ、性格は? 明るいムードメーカー? 委員長タイプ? それとも物静かな清楚系?』


『そういうことなら、ちゃんと答えようじゃないか。顔はかわいい系かな? 性格は、あー柏木みたいな?』


 柏木は俺たちの通う高校を受験するとき、クラスが一緒で話すようになった女子だ。今じゃ中村、一ノ瀬、柏木、俺で出かけたりするほど仲が良くなっている。

 ……まぁ、一ノ瀬と俺、中村と柏木で別のクラスになったんだが。


 それで、柏木みたいな性格ってことは、明るくて勉強ができてノリが良いヤツってことか。

 ……わからん。もう少し聞いてみるか。


『おぉ、なるほど。じゃあ背丈は?』


『低めかなぁ。150くらい?』


『ちなみに、中学のクラスメートで好きな人に似てるのって誰?』


『あー、柏木かなぁ』


 ほうほうなるほど。かわいい系の顔で、明るくて、勉強もできて、背は低めで、ノリが良いヤツか。

 ……一ノ瀬ではないな。柏木とは違った明るさだし、あいつは勉強が苦手だからな。

 えぇ? てかその条件が会う女子で中学のクラスメートと言ったら……


『え、柏木?』


『……なんか駄目?』


 あ、また悪い癖が。


『あぁいや、お前の好きな人が」


 華麗な既読スルー。おぉっと? 当たったか?

 その日、中村からの返信はなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ