表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生徒革命  作者: BREAKER
5/6

第五話 休み時間

久しぶりですね。まあこういうこともあるさ。人間だもの

キーンコーンカーンコーンチャイムが鳴った。休み時間だ。

先生のいないその教室には数人の男女が上山の周りに集まっていた。

「なあなあ!それなんだよ上山!」

「見せて見せて!わぁ!なにそれ〜!すご〜い」

「駄目だ!これは秘密にしとくのだ!」

「いーじゃねーかー」

「そうだよー」

「いーや駄目だ」

「ケチ野郎ー!」

「サイテー!」

「ぐっ!?く、何と言おうが秘密だ!」

流石にそこまで言われぐらつきながらも堪えた上山だがその後も悪態をつかれまくりついに

「あーもー!わかったよこのヤロー!!言やーいんだろ!言やー!」

「イヤーってどこの言葉だよ」

「早くしてよ」

「このっ!っち、いいだろう、順をおって話してやるからよーく聞け」

上山はコホンと咳ばらいをしてみんなが静かになるのを待つ。

「実はだ!これは!なんと!えー、実に!あーものすごく!うー・・・」

「ものすごく何だよー!」

「焦らすなー!」

上山のなんともまどろっこしい言い方に愚痴をとばした数人の男子を

「うるせー!だまってきいてろ!」

と上山が怒鳴る。

(う〜ん、どうするか〜ここまで言っちゃったら言わねーわけにいかねーしな〜でもこれが何かなんて俺も知らねーし)

やはりボケでいくか?いやしかしツッコまれてもツッコまれなくても事態は進展しない、いやしかし!など迷っていたがやはりここはボケでいくよーだ。

「『次回に続く!』な〜んて・・・?」

「なんでだよ!いいから早く言えっつってんだよ」

即答だった。

(やっぱりかー!ていうか何だよ今の何ですか!?なんかこう一応ツッコまれたけど全くツッコんでないみたいな!握手したあと手をふかれた感じのあの!!あれ?ちがうか?)

全く進展しない事態にどうするかと悩んでいた時に、思いついた。最高?いやいや最低?な言葉を。

「いやーはっはっは!みんな知ってっか?」

「何が?」

「実は、俺って」

「うん」

「嘘つきなんだ!だからこれについては教えん!」

「はーー!!!?」

「がーっはっはっは!」

ふざけんなーとかふざけないでよーとかの文句が一斉に上山にあびせられた。

そこで

「おい、そりゃないだろ?早く教えろよ」

と不良とかではないが、悪巧みやケンカなどはなぜか一流の堀之内海上が何やら怒り気味で立ち上がった。

「いやあの海上さん!?これには実は海よりも深ーいワケがあってですね!」

流石の上山も堀之内には逆らえないようで。

「どうせそれも嘘なんだろ ?嘘つきの上山クン!」

「ギィクゥ!イヤーそのーあっはっはっは!」

「「「あっはっはじゃねー!!!」」」

キーンコーンカーンコーンチャイムが鳴った。皆が集まっているところから数メートル離れた場所で実は高杉が真相を言っていることなど誰も知らず三時間目が始まる。

次回はちょっと特殊なものを書こうと思ってます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ