表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

ゼウス!!

初めてのラブコメ。

まあ、予定ですけど。

ただのコメディになるか。はたまたバトルものになるのか。どうなるんでしょうね。

 この学園はおかしい。高校生の本業は勉学に励む事ではないのか。

 確かに我々はもう年頃の人間だ。異性にだって関心が出てくるだろう。

 だが、だとしても、だ。

 この問題は即刻今日の生徒会で討論するべきだ。


 ーガラガラガラ


 ボクは勢いよく生徒会室の扉を開ける。

「みなさん、おはようございます」

 今は放課後で午前中ではないが、生徒会での挨拶は『おはよう』だと決まっている。

 もう、集まっている他の4人の生徒会執行部のメンバーも口々に「おはよう」もしくは「おはようございます」をピシっと言ったり、言わなかったり、寝ていたり、「ゼウス!!」と訳の分からない事を言ったり…。

 とにかく「ゼウス!!」が気になるので張本人である横寺龍一よこでらりゅういちに聞いてみる。

「横寺。生徒会での挨拶は『おはよう』に決まっている。しかし今貴様はゼウス!!と言ったな?」

「………。」

 反応がない。聞こえてないのだろうか。ボクは横寺の肩を軽く叩く。

「おい、横寺?」

「その名で俺を呼ぶんじゃねえ!俺の名は疾風はやて猿飛さるとび家の8代目だぞ?」

 猿飛…聞いた事ある名だな。確か忍者の家系だったかな。小説とかでたまに見かける。

「猿飛家と言えば……確か忍者か?だが、忍者が他人に名前を教えるというのはどうなんだ?」

「疾風の他にまだ名前がある。心配するな。俺に抜かりはない」

 なるほど。なら、安全だな。思わず感心してしまった。

「そうか……ならいいんだが。……ちがう。ボクが聞きたいのはゼウス!!のことだ!」

「三上。ココでの挨拶は『おはよう』なんだろ?そして、俺はちゃんとおはようと同じ意味を言った」

 ボクがマンガに出ていたら明らかにクエスチョンマークが頭上で踊っているだろう。意味が分からない。

「ゼウス!!がなぜ『おはよう』と同じ意味になる?」

「ゼウスは創造神だからだ」

「どういう意味だ?」

「おいおい、まだ分からねえのかよ?ゼウスは創造神。おはようは朝の始めの挨拶。この二つには始まりという言葉が共通している。よっておはようとゼウス!!はどちらも同じだ」

 そう、なのか?横寺の話は時々難しい。

「そうか、じゃあボクも今度真似して見ようかな」

「好きにしろ……」


 という具合にボクは今日議題にしようといていた事をすっかり忘れ、会長が寝ている事をよしとするかどうかで討論する事になった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ