説明会
はい、これで全員ですね。
本日は我が社の就職説明会へようこそおいでくださいました。私、担当の黒野と申します。どうぞよろしくお願いします。
さて、本日お集まりいただいた皆さんはハローワークや情報誌で我が社の情報をご覧になってご応募くださった方ばかりですね。ということは、我が社の業務については既にご存じかと思われますが、詳しい話はこれから、ということになっているかと思います。
それでは説明させていただきます。受付でお渡ししました冊子の表紙をめくってすぐ、三ページをご覧ください。
我が社の業務は、一言で言えば人材派遣です。適材適所、という言葉の通りにその方が働くにふさわしい職場へ派遣されるよう情報を収集し、応募してこられた方の特性を把握するのが我々の業務です。
さて、本日おいでいただきました皆さんはどういった情報から我が社をお選びいただいたでしょうか。そこのあなたはどうでしょう? ええ、何となく、ですか。なるほど。
その何となく、というのが重要なのです。我が社は求人欄において、一部の方々にのみ興味を示していただけるようメッセージを隠してあります。ここにおられる皆さんは、そのメッセージを受け取られたからこそ本日お集まりいただけたのではないでしょうか。
おや、あなたは違いますか。ああ、ご一緒のご友人と同じ職場で働きたいから。なるほど。それは大変にご友人思いですね。素晴らしい。
では、作業の手本をお見せすることにしましょう。皆さん、準備はよろしいですね。
ご友人思いのあなた、ちょっと立っていただけますか。ええ、こちらにいらしてください。はい、ここに立って。
さあ、お手本ですからしっかり見てくださいね。簡単な生け贄の捧げ方ですから、同族の皆さんならすぐ覚えられますよ。
以前「史上最小のクトゥルー神話賞」に投稿したものです。