表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/76

悩む年頃 2

 悩む年頃 2


 一昔前ならいざ知らず。


 最近では、なんでもかんでもおkな風潮なおかげで、みなみちゃんがブラックユーモアに参加しようが、ドラえもんの右目が魔眼になっても、受け入れられるのだから、まぁ、世界はごちゃごちゃになったと言えなくもないが、まぁ、悪くない。

 正直な話、例えば夢の国にせよ、イケメン集団にせよ、現実、そんなものはおれの内側の嫉妬心とかプライドとかをくすぐってくるわけで。

 言ってしまえば、ただ単純に、


「私イケメンが好き」


 イコール、おれのどこかが気に入らないとかいう話ではないわけで。


 まわりくどいかも知れないけれど、


 つまりは、


 目の前の彼女が激烈に、


 それはもう、


 情熱的に、


「つまりタカシと相田がこんな風にイチャイチャしなければならないには理由があって」


 理由があっていちゃいちゃというのもどうかと思うし、


「でも相田には実は思ってる人がいて」


 なるほど。


「タカシはタカシで、色々と事情があって」


 緻密に、


「抜き差ししなきゃならないの」


 うーん。


 現在、というか、まぁどうして何がどうなってるのかの説明をしよう。自分のためにも。

 職場で仲の良い先輩(異性)と飲みに行くことになり、元々、興味があった、と、この言い方は少し卑怯だな。


 好意を抱いていた。


 邪な思いも抱えていた、と言ってしまえばいいだろうか。


 いやほら、健全な男としてはさぁ……


 女の人の笑顔ってのはもぅたまらなくて。


 まぁこんなんをうじうじ喋ってる時点でもうなんだか……ねぇ?

 つまりはごにょごにょとした事があったわけで。


 つまり、通じたんじゃないかな、と思ったわけで。


 だからほら、


「でもまぁ、個人的な感覚でいくならやっぱりこっちの強引な彼とヘタレなイケメンが……でもリバも悪くなくて……」


 顔を真っ赤にしながら、「あーもぅ!ちくしょぅ!」と言って、


 語ってる彼女はまぁなんと言いますか。

 

 魅力的で。


 ベッド脇にある本棚に目が止まり、そこから飛び出す背表紙が主張をしていたわけで、


「だからこのメガネ王子と……」


 さっきから、語ってる内容も全てお気に入りのBLやら二次創作で。抜き差しするのがやはりたまらないらしく、けれど、それを話す様は無駄に可愛らしく、


 最初、


「なんだこれ?」


 と思い、


 と手にした本をおれが読んだ時に、花摘みから戻ってきて


「終わった」


 と言っていたが、それはなんの話をしてるんだか。もし、おれがコレを読んだことに言ってるのだとしたら、それは要らぬ心配だろうけれど。

 しかしまぁ、どうせなら、コレについてだって、


「だから私はこんなんなの!」


 なんて言うモンだから、


「なつさん」

「――なっ!?」


 まぁ、


 趣味主張なんて、


 魅力以外のなにもんでもなくて、


 現実、おれと恋愛できないと言うのなら、それは大問題だけれど。


 そんな事はなくて、


 なら、そんな事はホントにどうでも良くて。


 だから、彼女の右手を左手で握る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ