表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/76

ダッフルコート 2

 ダッフルコート 2


 そもそも彼と私の関係ははっきり言って微妙だ。恋人未満友達以上。

 ていうか、アニメでも漫画でもないのに、この関係が成り立つという恐ろしさ。


 まぁそれもこれも、


 同じ大学で同じアパートに住み、同じサークルと言うことで築かれた微妙な距離感、の性に違いない。

 そして、多分、家族や兄妹という感覚に近いに違いない。

 かっくんは、見た目は悪くない。スゴイ美男子というわけじゃないし、凄く背が高いというわけでもないし、凄くお金持ちというわけじゃない。けれど、優しい。

 はにかむ笑顔が……なんともまぁ。うふ。というか。


 ……いや、男を詳しく知ってるのかと聞かれれば、正直な話、それほど経験を積んでないし、別段、ピュアであるとも言えない。けれど、まぁ……私としては凄く心が落ち着くと言うか。


 例えば、スクール水着を今日のように持ち出してきても、リアクションを返す余裕があるというか。

 とは言え。

 迂遠だし、決して……そのまぁ何?表現してないわけじゃないのだけれど。

 そろそろなんらかのアクションをして貰いたいところではある。


 ……


 …………


 そこっ!


 女の子は等しく来て貰いたいものなんですっ!


 口説かれたいモノなんですっ!


 そして口説かれた上で決めたい生き物なんです!


 それが女性!


 それが私!


 ……だから、まぁ少々、というか、やれコスプレだの、やれ制服だの、をかっくんに着せようとし、隙さえあらば、私のパンツを被せてみたり(飲み会の帰った後は大抵かっくんは私の部屋で潰れてます。悪戯し放題)したのだけど。

 

 ……まぁ私の好意の示し方というのが迂遠過ぎるのかしらん?


 ……というか、びびってるというか。


 この距離感を変えたくないというか。


 ……例えば、もし、告白した性で、振られて、結局、行き来もなくなって……


 と考えると、……ねぇ?


 別に今が全てじゃない。


 縁があるなら社会人になっても……とも思う。


 けれど。


 けれどけれどけれど。

 

 バイト先の先輩は――


「いや、……社会に出ると出逢いにさく時間がなくなるのよね……」


 と、お茶を飲みながら寂しそうに語っていた。まぁさもありなん。職場となれば、それはもうしがらみ天国のフィーバーで。上手く行こうが、行くまいが、新たな問題と戦わなきゃならないだろうし、そもそも五日働き、二日休みだとしても、今だからこそ気楽に周囲の人間とどうでもいい話を出来るけれど、バイト先に行けば解るように、同年代という存在は稀少だ。となると、会話だって、会社の人とするか、と聞かれれば、『当たり障り』のない会話はするだろうけれど、それはあくまで『会話』をしているだけで。

で、出逢いを探すとしても、落ち着いた人か、稼ぎのある人か、と『第一条件』を作ってしまい、結局、『条件』何てモノは、あくまで『振り分け』であって、それが『相性』を決めるわけじゃない。となると、当然――


 性格の不一致は出るだろう。


 まぁじゃあ学生の時に結婚してしまえばいいかと言えば、そうでもないだろう。

 社会に出て頑張れるタイプなのか、それともというのは全く未知数だし。

 で、私は今日も結論を先送りにしている。


 そう、多分、それほど好きなのではないのだ、と結論づけて。


 一時の気の迷いで、ただの性欲だ、と心へ向かって言う。


 それなら、それなら別に気楽そうなたるくて軽い話を繰り返し、寝て、という事をすれば気が晴れるだろう。

 と考えてみたり。

 でも『それ』をしたところで、きっと、やっぱり、『此処』に戻ってきてしまうわけで。


 だからそういう事も出来ず、


 やっぱり私は一歩も進んでないわけで。


 最近はそればっかりだ。


 社会が具体性を増してきたからだろうか?

 

 などと、食堂でひたすらポッキーをかりかりかりかりかりやりながら、考えている所へ――


「えーと、安田、さん?すいませんっ!」

「んぁっ……?」

「はじめまひてっ!」


 ……噛んだ。


 と、変なヤツが来た。


 で、その変なヤツ――童顔で、良い顔をしていて(つまりちょっと弄ったらさらに雰囲気が良くなりそうな)、年下であり(見た目的に)弄りやすそうな性格をしていそうなヤツが来た。

 何せ、私が思った事は、

『可愛い顔をしているじゃないの』


 というすでにただれたOL的発想である。

 汚れていないと言えばそれはもう完全な嘘なので、素直に私はこう言おう。

 こういうのも悪くない、と考えた、と。


 やれやれ。


 で――

 

 告られたわけだ。


「か、彼氏居ますか!?」

「いきなりだねぇ」

「超好きです!」


 どちょっきゅう。……どストレートですよ!お兄さん!


 みたいな。

 ま、まぁ……ほら、……ねぇ?

 えへ。

 いやまぁ、ほら、誰かに好かれるってことがすでにそれは何らかの証で、それだけで他人を好きになれる、という話は聞いたことあるし、それはそうなんだけどさ。

悪くない……ねえ。 

 というすでに私は悪女である。


 でもまぁ――


「――は?」


 この顔である。そう、かっくんの、ね。

 目をかっと見開いて、それまでちょいちょい目を向けて読んでいた新刊(良く私も借りている)からも目を上げてこっちを見ている。

 ……完全に失敗しているに違いない。……やり方としては。

 だってきっと……意地になるだろう。普通。

『ふーん』とか。

『へ……へぇ、良かったじゃん』とか。


 ――何せ私が意地になっているのだから。


 ――はぁ……厄介な性格だ。


 めんどうくさっ……と思って自己嫌悪……。


 で――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ