表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

9.

ゆらゆらと僅かな振動を感じながら、

長い廊下を進むと、見えて来たのは重厚な扉。


…ここかな?



すとん、と床に降ろさると扉はより大きく見える。


…と思ったのも束の間、

扉が開いてすぐに誰かの足音が聞こえ、

数秒前に降ろされた体はすぐに宙へと戻っていた。



「おぉ、メイ。もう大丈なのか?」


「お父様…?」

「どうしたんだ?」


この人が…

あのメイリンが我儘になった元凶であり、

1番甘やかしていたっていう父親ね。



…まぁ、そう書いたのは私なんだけど。



メイリンの深い海のような青い瞳は父親譲り。


ただ、切れ長の目と、瞳と同じ紺色の髪色で、

メイリンとはかなり違う印象だ。


そして、


イケメンとは書いた覚えがあるけれど、

まさかこんなにとは…


「かっこいい…」


これが世に言うイケオジってやつね…!


「ん?」


抱かれた腕もこんなに筋肉質だし…


って、惑わされちゃだめよメイリン!



「ううん!なんでもない」


「そうか…お前に会えず寂しかったよ。

 さぁ、席に行こうか」


そのまま、父は私を降ろすことなく、

抱えたままで連れられたのは少年の隣の席。


そっと優しく椅子に降ろされると、

隣にいた少年は心配そうにこちらへ視線を向けた。


「だいじょうぶ?」



「あっ、うん。」


メイリンと同じ、淡いブロンドヘアに青い瞳。


…この子がロナルドね。


作中で美少年とは書いたけど、

コテンと首を傾げる姿はまさに天使のよう。


父親がクールイケメンだとすると、

ロナルドは可愛い系ね。


メイリンと双子というだけあって、

目や髪色がよく似ている。



そんな彼から目が離せずにいると、

突然、反対から、すっと手が伸びてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ