表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/117

7「神よりも確かな情」

 眉を歪めた天見(あまみ)はため息を漏らしながら俺を見つめる。


「記憶がない?」


「・・・あぁ」


 俺の言葉に天見は少し考える。

 顎に手を当て、過去の事を思い出しているようだ。


「あぁ・・・だからさっきすぐに反応しなかったんだな。名前を呼んでも反応が遅れてたし」


 そう話す天見を俺は見つめる。

 別に期待していたわけではないのだが、もっと怒ったりするのかと思った。


「怒らないのか?」


「別に怒らないさ。少し驚いたけどね」


 そう言いながら笑う天見を見て、俺は少し胸がいたむ。

 故意ではないとしても、存在していないものとして認識されていたんだぞ。

 俺が話さなかったら、天見が気が付かなったら、ここで会わなかったら、俺の記憶に天見の名前はなかったかもしれない。

 そのことに対しては、怒っても何も問題はないはずだ。


「・・・てか、それだと自己紹介から始めた方がいい感じかな?」


 そう話しながら天見は満面の笑みを見せる。

 眩しい・・・こいつ聖人君子か!?

 こんなに優しい人間がいたのか・・・


「悪いが・・・頼む」


 俺はそう言いながら少し頭を下げる。

 それに天見は頷いて立ち上がった。

 

 太陽に照らされた天見は振り返り、俺wお見つめる。

 そうしてゆっくり口を開いた。


「俺の名前は天見 (そら)鳴海(なるみ)、お前にあこがれて自由を求めたクラスメートだ」


 そう言いながら笑った。


「て言っても鳴海は覚えていないんだっけか」


 そう話す天見は少し苦笑いだ。

 明るく振舞っているが、少しばかり戸惑っているのだ追う。


「ちなみに、天見と俺は仲が良かったのか?」


 俺の質問に天見は間髪入れずに首を振る。


「いいや、まったく。あまり話さなかったしな」


「えぇ・・・」


 そう話す天見は優しい顔で笑いかける。


「変かな?」


「変じゃないか?ふつうは仲良くない人間とはあまり関わらないだろ」


 その言葉に天見は「確かに」と小さく呟く。


「だろ?ならなんで・・・」


「いったろ。俺は鳴海にあこがれてる・・・それに、完全に関係がないってわけじゃないしな」


「・・・なるほど」


 納得がいっていない様子の俺を見て、天見はベンチに座りながら話す。


「なぁ」


 その言葉に俺は天見を見つめる。


「よく話したり、仲が良くないと心配しちゃいけないのかい?助けになりたいと思ってはいけないのかい?これは俺の善意で、それは偽善かもしれない、求められていないかもしれないし、必要ないかもしれない。 それでも助けたいと思う今この瞬間だけは、きっと本物だと思う。 それがもし錯覚だとしても、鳴海にとってデメリットはないはずだ」


 そう話す天見は少し寂しそうな表情をしていた。

 当たり前だ、天見は仲が良くなかったと言っていたが。

 俺の場合、仲が良くない奴に町なかで会っても声をかけたりしない。

 恥ずかしいもんな。


 でも、もし声をかけるのだとしたら。

 仲は良くも悪くもない、何かあったら話すし、協力もする、友達ではなく、普通のクラスメートなのだろう。


「・・・そんなもんか?」


「そんなもんなんじゃないかい?」


 俺の言葉に天見は結喜(ゆき)たちがいる方向を見る。

 それに釣られるように、俺もそちらに視線を向けた。


「誰だって最初は一人だ。あぁやって輪を広げて、自分たちの空間を作り上げるんだと思う。でも、今の鳴海にはそれがない、信頼も、友情も、劣等も、記憶は失われた、同時に関係も失った。そこにあったはずの大事だったものも、ゴミみたいにいらなかった嫌なことも、全部失ったことになる・・・正直、かなり生きずらくなってるんじゃないかい?」


「それは・・・」


 視線の先では天見の妹が結喜達に溶け込み、笑いながら話している。

 遠いせいで声は聞こえないが・・・楽しそうに話してるのはここからでもわかった。


「関係がすでに構築されてる今の時期じゃ、輪に溶け込むのは難しい」


 その言葉に俺は黙る。

 確かにそうだ、今あるグループに異分子が入ると輪が乱れる。

 それを嫌う結果、いじめが発生したりするしな。


「だから俺が手助けをしてやるよ。記憶がないなんて言わなくていい。わからない情報は俺が共有してやる。 だから、俺があこがれてた鳴海をもう一度見せてくれ」


 天見のその言葉に俺は少し考える。

 それは簡単。あこがれていた俺・・・という存在が分からないからだ。

 なんの話をしているのかもつかめていない・・・


「・・・だが・・・」

 

 俺は何かを答えようと天見の顔を見る。

 そこで言葉は詰まってしまった。

 彼の表情は思ったよりも真剣だったのだ。

 嘘のない瞳、哀れみじゃなく心配・・・信念のこもった声色・・・

 信じれる。

 正直全然知らない奴だし、俺からしたらさっきまで初対面だ。

 

 でも・・・・信じれる。

 それだけの要素がこいつにはあると、俺は思った。


「なら頼む・・・助けてくれ」


「おう!!任せてくれ!!」


 そう言って天見はにっこりと笑った。

 パンと手を叩きな天見は立ち上がる。


「悪かったな・・・呼び止めて、頑張れよ!!俺たちは帰るからさ」


 そう言って天見は一人で歩きだす。

 赤い陽の光に照らされた姿は、その大柄な体の何倍も大きく見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ