表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/68

6.懇願(こんがん)


 ・前回のあらすじです。

『ユノの処刑しょけいが中断される』




 民衆(みんしゅう)はうろたえていた。


第二(だいに)王女さまはどうされたんだ?」

「あの罪人(つみびと)が、英雄(えいゆう)?」


 つれいや、たまたま隣り合った人らとが声をかわす。


「お聞きください」


 懇願(こんがん)するようにフローラは民衆に向かって言った。

 断頭台に首をとらわれたまま、ユノは自分を差す手を見る。


「この者は、()妖精(アールヴ)によってこの地【メルクリウス】に招致(しょうち)された、異郷いきょう住人(じゅうにん)です。彼は、私たちがいやしき魔族(まぞく)の手によって困窮(こんきゅう)にあえいでいると知り、独りその牙城(がじょう)に向かいました」


 卑しき魔族。

 というフレーズに、ユノはもの申したい気持ちがいた。

 が、それは飲み込む。


 観衆(かんしゅう)の混乱が、一層いっそうふくらんだ。

 ひとりが挙手きょしゅするのを皮切りに、そこかしこから異句同音(いくどうおん)の疑問が飛ぶ。

「では。そいつが――その人が、魔王(まおう)を倒してくれたのだと?」

「はい」

 王女(おうじょ)はうなずいた。


「確かなのですか?」

 と、ひかえめな詰問(きつもん)

 民衆みしゅうのひとりが質問者(しつもんしゃ)恫喝(どうかつ)する。

「おい、王女様を疑うのか?」


 第二(だいに)王女――フローラは飄々(ひょうひょう)と、


「見ていましたから、私は。……遠巻(とおま)きにですが」


 ユノは王女の表情(ひょうじょう)をうかがいたくなった。

 旅の道中(どうちゅう)一時的(いちじてき)にパーティを組んだことはあったが、その仲間とは魔王のもとへ行く前に別れた。


(魔王をたおした時――いや、直後にいっしょにいたのは、セレンさんだけだったはずだけど)


 セレン――妖精(ようせい)女族長(おんなぞくちょう)

 緑を基調きちょうとした長髪(ちょうはつ)ながい耳を持っているが、目の前の(ひめ)にそれらの特徴(とくちょう)はない。


 (かみ)(ぎん)がかっていて、イヤリングのゆれる耳は、多くの人間がそうであるように先が丸い。


 市民(しみん)は静まり返った。

 王女は訴える。


「確かに、彼は(つみ)(おか)しました。ある魔族の娘に起こった不幸に逆上ぎゃくじょうし、不当にも、我が国の(たみ)(あや)めてしまった。しかし、それはこの者のひろい慈悲心がもたらした(おこな)いでもあり――」

「フローラ!」


 (おう)はバルコニーの(へり)を殴りつけた。


「そんな詭弁(きべん)がまかり通ると(おも)うのか! いつくしみの精神があれば、いかなるつみゆるされると、お前はそんな、(おろ)かなことを……」


 王女は(さけ)ぶようにつづけた。

 おう反駁(はんばく)をかき消すようにして。


「――私たちは、彼の稚拙(ちせつ)でさえある義憤(ぎふん)の心あってこそ、救われもしたのです!」


 左右(さゆう)から、王を長女と長男がながめた。


 王は椅子いすに腰を落とす。

 市民はいまだ呆然(ぼうぜん)と、顔を見合わせて戸惑とまどっている。


 フローラは広場にあつまった人々に()いかけた。


「彼を()かすのは間違っているでしょうか」


 白いゆびが、ユノを差し示す。


「王の処断(しょだん)を正当とするならば――()()()で構いません。ひとり、挙手した時点で、私は父王の決定を(せん)ないことと致しましょう。しかしもし、」


 いまいちど、ユノの顔が正面(しょうめん)に見えるように、王女は断頭台(だんとうだい)わきに我が()をのけた。


「彼をあわれに思い……あるいは彼の()(うれ)うがために、誰ひとりとしてこの(さば)きに賛同者(さんどうしゃ)のいない場合(ばあい)(わたし)は彼を、助けてあげてほしいのです」


 広場は水を打ったように沈黙した。

 鳥の羽音(はおと)も、風の息吹いぶきもない。

 民衆はどこを向いていいかわからなかった。


 王が言った。

「……やってみるがいい」


 それでお前が納得するならな。という私情(しじょう)は、胸中(きょうちゅう)でのみつぶやいた。


 そばに立つ兵士に(めい)じて(けつ)を取る。

 即席で(もう)けた時間制限の中で、手をあげたものは――


「ゼロ……」


 王は(ひたい)を押さえていた手の(おく)で目をいた。

 両脇の二子(にし)に確認を取る。

 王太子(おうたいし)第一だいいち王女も、王の認めた数字(すうじ)がまちがいないと首肯(しゅこう)した。


「決まりですね」


 市民を見まわし、一礼して、銀髪(ぎんぱつ)の姫は王を見上げた。


 静止していたギロチンの()が引き上げられる。

 ユノの首を固定していた木枠(きわく)がはずされて、解放(かいほう)される。


(フローラ王女……)


 自分に一瞬(いっしゅん)向けられた、第二(だいに)王女のかんばせ

 ヴェールに秘匿(ひとく)されているはずの彼女の表情に、ユノはふと、イタズラっぽい微笑ほほえみを見た気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ