表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/68

33.ミミル草


 ・前回のあらすじです。

 『薬草園やくそうえんの【グール】たちを追っぱらったユノたちが、モルガンに魔法まほうを教えてくれるようおねがいする』



 モルガンはしばらく黙考(もっこう)した。

 ()れながのをエバにけ、ついで彼女の(かか)えている(ほん)をにらむ。


生憎(あいにく)だけど。オレは他人(たにん)魔法(まほう)を教えられるほど精通(せいつう)していないよ。感覚的(かんかくてき)に使ってるだけだし……流派(りゅうは)も多分ちがう」

「あなたの使ってた呪文(じゅもん)は、結構スタンダードなものだって思いましたけど」


 エバが反論(はんろん)した。

 モルガンはおもしろくなさそうにそっぽをく。


 しんとした、岩窟(がんくつ)薬草園(やくそうえん)

 灰色(はいいろ)()()幾層(いくそう)にもかさなって、そらにつづく吹き抜けにフタをしている。

 脆弱(ぜいじゃく)陽光(ようこう)の下に、ユノとエバ、モルガンの三人(さんにん)はいた。

 飛行(ひこう)魔法まほうを教えてもらうため、ユノたちはモルガンに交渉(こうしょう)したのだが、彼は(しぶ)っていた。


(いじわるで(こば)んでるワケじゃなさそうだけど)

 魔法の習得(しゅうとく)(あきら)めたほうがいい。


 ユノがエバにそう(うなが)そうとすると、モルガンのアゴ(さき)がクイと動いた。

「キケンな方法(ほうほう)だけど、薬草(やくそう)を使うって()がある」


 エバがパアッとかお(あか)るくする。

 ユノは懐疑的(かいぎてき)に、


「あぶないんですか?」


 ふくみのある笑顔(えがお)をやって、モルガンは(あわ)く光る草地(くさち)に歩いていった。


「ああ。そのかわり、魔法使(まほうつか)いじゃなくても(じゅつ)獲得(かくとく)できるってメリットがある。一時的(いちじてき)にだけどな」


 手招(てまね)きされて、ユノたちも(そば)る。

 モルガンは薄紅色(うすべにいろ)花々(はなばな)に手を振った。


「ここらにある植物は、()()()()【ミミル(そう)】だ。飲んだら()のある時間(じかん)だけ、服用者(ふくようしゃ)のぞ魔法(まほう)を与えてくれる」


 今は(あさ)だった。

 日没(にちぼつ)までは、あと半日(はんにち)はある。


「それだけの時間があれば、じゅうぶんだと思います」

 ぺこっ、と(あたま)をさげてユノはさっそくしゃがんだ。

 サクラソウに似たピンクの――【ミミル草】を()もうと、手をのばす。


()った。『おそらく』って言ったろ。ミミル(そう)によく似た植物(しょくぶつ)に、【ルルル(そう)】ってのがあるんだ」

「るるる……」


 ユノは胡乱(うろん)でモルガンを見た。

 (おお)まじめに、モルガンは(うなず)く。


毒草(どくそう)だよ。飲んだらあたまがサイっコーにハイになって、()ぬ。ゾウだって五分(ごふん)で殺せるキケンな(くさ)だ」

「そっ、それがミミル(そう)()てるんですか……見わける()()とかは?」


 モルガンは(かた)をすくめた。

()えてるところもほとんど一緒(いっしょ)だし、よっぽどの博物(はくぶつ)じゃなきゃ区別(くべつ)するのは(むずか)しい。オレだって、植物にはあんまり(くわ)しいほうじゃないんだ。わるいな」


 ミミル(そう)とルルル(そう)繁茂(はんも)している(ゆか)に、ユノはヒザをついた。

 ジッと凝視(ぎょうし)するも、違いはわからない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ