表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/68

31.グール


 ・前回のあらすじです。

 『ユノたちが、【オッツの根跡ねあと】というダンジョンをりていく』



 いくつかの横穴よこあなはいると、そこからは地下への階段(かいだん)が刻まれていた。


 動物が()ったものか、地下水(ちかすい)でもながれていたのか。

 不揃(ふぞろ)いにけずれた段々に足をのせ、ユノたちは(さい)下層(かそう)に出る。


 そらとおい。

 うすもやに(くも)って、すっかり(かく)れてしまっている。


 なけなしの日差(ひざし)を受けて、地底(ちてい)には植物しょくぶつ園が出来ていた。

 不思議な色合(いろあ)いの(つや)を持つハーブが、湿しめった大地(だいち)のそこかしこに(みどり)れをつくっている。


「ユノさん、あれ」

 エバが(うしろ)から、薬草園(やくそうえん)(ゆび)さした。


 はい色の(はだ)をした、毛むくじゃらの怪物たちがいる。

 木の(ぼう)を振りまわして、ギャあギャあ雄叫(おたけ)びをあげている。


 【屍食鬼(グール)】だ。


(――モルガンは)


 剣を(さや)ばしらせると同時(どうじ)、ユノは彼を目で探した。

 グールからはなれたところに、【魔石(ジェム)】をはめた短杖(メイス)がころがっている。


 一体(いったい)のグールがこちらに気づく。

 血肉(ちにく)よごれたきば()いて、灰色のもの()えた。


「エバっ、援護(えんご)をおねがい」

「はいっ」


 剣を振りぬいてユノは駆けた。

 後方こうほうではエバが詠唱えいしょうをはじめる。


(しゅ)(ほむら)あめを降らせた。つみまち(すす)ぐために」


 ()()(よど)んだ頭上ずじょうから、(きらめ)粉末(ふんまつ)がふりそそぐ。

 前方ぜんぽうのグールたちに触れたそれは、彼らの体毛と硬質(こうしつ)皮膚(ひふ)を溶かしていく。


『ガああッ!』


 憤慨(ふんがい)したグールが、上段じょうだんからの一撃(いちげき)をふたりに見舞みまう。


 ユノは逆袈裟(ぎゃくけさ)に剣で打撃(だげき)をはじく。

 返す(かたな)で、毛のはげたグールの胸部きょうぶ(つらぬ)く。


 赤錆あかさび色の液体が跳んで、剣と手を汚した。

 怪物たちがひとり、またひとりと、ユノに(おそ)いかかる。


 ひょろりとした体格のすきまに、ドーム(じょう)障壁しょうへきがチラついた。

 透明とうめい防御壁(ぼうぎょへき)のなかに、(ととの)った見目(みめ)の少年がいる。


 血みどろになっているモルガンの姿(すがた)を想像していたユノは、かるく息をついた。

(な、なんだ……。平気(へいき)だったのか)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ