表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/68

27.夕食後



 ・前回のあらすじです。

『なぞの少年が、ユノたちのまえから去る』





   〇



 夕食後に客室きゃくしつにもどったユノは、明日(あした)の準備をはじめた。


 ビンにはいった回復薬(かいふくやく)や、解毒(げどく)剤。緊急用きんきゅうようの薬草。し肉やかんパンなどの食糧しょくりょうに、【魔石(ジェム)】をまとめた(ふくろ)……。


(あとは天命(てんめい)にまかせる、と)


 人事(じんじ)を尽くしているかは不明(ふめい)だが。

 テーブルにならべた旅の必需品ひつじゅひんを、ユノはかばんに詰めていった。ベルトのポーチには、臨時(りんじ)(さい)のジェムをいくつか入れている。


(使う機会がないのが一番(いちばん)いいけれど)


 ベッドでごろ()して、ほんを開いていたエバが言った。

「あの青い(かみ)のひと、気になりますね」


 ユノは片づけていた手を止めた。

 しょんぼり。目元(めもと)に影を落とす。


「そ……そうだね。カッコよかったし」

「そうなんですか?」


 エバはを起こした。

 寝台からりて、ユノを手伝う。フローリングの()べたにすわって。


「えっと。『気になる』ってそういうコトじゃないの? エバだって――お年頃みたいだし」


 十才ほどの少女は、アイテムを入れていきながら。

魔法使まほうつかいが一人(ひとり)旅って、なにかと危険が多い気がするんですよね。ところで()()()()()って?」

「ううん。忘れて」


 ユノは色っぽい(はなし)をわきに追いやった。

 エバが動物のほねをみがいた留具(トッグル)かばんのフタを閉め、ユノに渡す。


「あの人、ひょっとしたら飛んで来たのかもしれないです」

「そんなことできるの?」

「はい。……私はまだできませんけど」


 エバは立ってもじもじ言った。

 伏目(ふしめ)がちだが、語気には尊大さがにじんでいる。

 彼女の言いたいことがユノには分かった。


「教えてもらえばエバにもできる?」


 はにかんだように少女は笑った。「はい」と答えなかったのは、心の保険(ほけん)か。


 しかし彼女の不安(ふあん)げな苦笑いのおくに、ユノは、自分では持ちえない自信のみなぎっているのを感じていた。


「じゃあ、明日早目(はやめ)に下におりてって、あの人をってみようか」

「はい」


 エバは、これは本当に心配しんぱいそうに肩をとした。

「……教えてくれるといいですけど」


 ユノに【魔法使まほうつかい】のことはよく分からなかったが、彼らはだれにでも秘術ひじゅつさずけるほど気前(きまえ)のいい性格ではないという。


「それにあの人、()()()そうなつきしてたし」

「こらこら……」


 ぽつりとこぼしたエバの酷評こくひょうに、ユノはあいまいに注意ちゅういをした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ