表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/68

22.まくら


 ・前回のあらすじです。

『エバのことをくために、ユノが妖精のセレンを呼ぶ』



 すうっ。

 洞穴(どうけつ)の外に空間がひらく。


「こんな夜中(よなか)に呼びつけるとは、感心しませんね。ユノさま」


 素直(すなお)にやってきたアールヴの美女(びじょ)に、ユノは目を見開(みひら)いた。


「まさか……セレンさんが、こんなにあっさり来てくれるとは思わなかったです」

ためしに呼んだだけですか?」

「違いますけど……」


 自分の足元あしもとにユノは視線を落とす。妖精――セレンは、ユノが本当ほんとうに来てほしかった時に来てくれなかったことがある。


「このごろは少し時間に余裕(よゆう)ができたのです」

 岩窟(がんくつ)の外に立ったままセレンは言った。


なにかあったんですか?」

かみさまに四六時中(しろくじちゅう)ついてる必要がなくなったので。フローラが率先(そっせん)して世話をしてますから」


 神――人を守る、(きん)(りゅう)。彼女はフローラたちペンドラゴン王家(おうけ)すえ(むすめ)だ。


「【霊樹(れいじゅ)(さと)】ってトコにいるんだっけ」

「ええ」

「ボクも一度(いちど)は行ってみたいな」

「【パペルの塔】の(もん)を使うことをおすすめします」


 大陸北部(ほくぶ)荒野(こうや)。人の住む土地から、山脈を越えた先にある、天へと屹立(きつりつ)する(いにしえ)の塔。


 妖精の世界へと通じる光の門が、その(いただ)きには開かれている。


 セレンが霊樹(れいじゅ)(つえ)を使って(おこな)転移(てんい)(じゅつ)は、人間の肉体には負荷(ふか)が強く、到底()えられないものだった。

 何日なんにちかまえに、セレンを(タクシー)()わりに使ったフローラ王女もまた、転移に耐えうるにはいくつかの条件をクリアする必要がある。


 セレンが問いかけた。


「で、私になにか?」

「この子、エバっていうんですけど。記憶(きおく)がないみたいで」


 焚火たきびこうで眠る少女を、ユノはで示す。


「そうですか」

「セレンさんなら、この子が何者なにものか判るんじゃないかなって。……ボクは、べつの世界から来た転移者だって思ってるんですけど」 


 エバの姿(すがた)をセレンは確認した。

 サイズの大きめな旅装(りょそう)をした、栗色の長いかみの少女。魔法書(グリモワール)まくらにしている。


状況(じょうきょう)が状況ですからね」

「と言うと?」


 セレンはかまわずつづけた。

「なにかしらの『バグ』が(しょう)じたのかも知れません」

「バグって?」


 シレッと無視むししてセレンは、

「まあ、妖精(わたし)にとって、彼女はあまり歓迎(かんげい)できる存在ではない。とだけ言っておきましょうか」


 ――剣の(つか)をユノは握りしめた。

 胡坐(あぐら)から中腰ちゅうごしになって、セレンを見上げる。


 月の光が逆光ぎゃっこうになって、妖精の表情(ひょうじょう)は判らない。

 彼女――セレンは、すべてを『善なる世界』に回帰(かいき)したいと考えている。金のりゅうを【霊樹れいじゅの里】に隔離(かくり)したのも、その段取りのひとつ。あく支柱しちゅうである魔王(まおう)を『勇者ゆうしゃ』に討たせたのも。  


(そのセレンさんにとって『歓迎できない』ってことは……)


 片手にたずさえた杖をセレンは振った。

 剣の鯉口(こいぐち)をユノは切ったが。


「今すぐどうこうするという事はありません」


 霊樹れいじゅの杖は空間を()っただけだった。転移(よう)裂目(さけめ)


「ちからもまだ目覚めざめていないようですし。ほっときますよ。脅威(きょうい)になるまでは」

「セレンさんの言う脅威って、なんなんですか」


 (さや)からすうセンチ。()のぞかせたままユノは言った。


「その(むすめ)が、自分の役目(やくめ)を思い出すことです」


 (たて)に割れた空間に、妖精はをすべりこませる。


 ――切目(きれめ)が閉じ、セレンがいなくなるまで、彼女の動きをユノはっていた。


(エバは……じゃあ、)


 セレンが警戒する相手に、ユノは心当たりがあった。

 (かぶり)を振る。武器を腰のさやおさめる。


(……ボクの行動が、世界の未来(みらい)左右(さゆう)する)


 人類じんるい存続の可否(かひ)を、セレンはユノの行動にたくした。

 それがきちと出るか、(きょう)と出るか。

 刹那(せつな)の判断が、どんな出目(でめ)を出すのか。ユノ自身(じしん)にも判らない。が――。


(出来ることをやるしかないんだろうな)


 ――エバ。

 彼女をつれて、マーリンという魔法使まほうつかいの元に行く。


 それまでは、持ちつ持たれつ。

 彼女は旅の仲間(なかま)だと、ユノは自分に言い聞かせた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ