表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/68

16.着替え


 ・前回のあらすじです。

冒険者ぼうけんしゃギルドで出会った男に、ユノが少女の同行をたのまれる』




   〇


 宿(やど)一人(ひとり)分の追加(ついか)料金(りょうきん)を払って、ユノは冒険者ぼうけんしゃギルドで()った少女の身支度(みじたく)を手伝った。


 彼女と行き先が同じだったため、連れて行くことにしたのだ。なし崩し的に。


 客室のシャワールームに少女を放り込み、入浴(にゅうよく)している間にみせ女給仕(おんなきゅうじ)をつかまえる。

 チップを渡して、軽食(けいしょく)と少女の部屋へや()への着替えをおねがいする。


 若い給仕(きゅうじ)(こころよ)く引き受けてくれた。

 少女が仕度している間に、ユノは買い出しに(はし)る。


 長旅用(ながたびよう)の服と、肌着類(はだぎるい)

 ブティックの客たちにヒソヒソされていたたまれなくなり、カウンターの店主に突き出す時に、「病気の妹に、せめて着替えだけでも仕送しおくりしたくって!」とさけんだ。


 店主や客がそれを信じたかはわからない。ただ自分の恥ずかしさをごまかす(すべ)を、ユノは少しだけまなんだ気がした。


   〇


「エバ」


 客室きゃくしつの前から少女の名前(なまえ)を呼ぶ。


 中ではそなえつけの部屋へや()――ローブ(じょう)のパジャマのことだ――から、少女が旅装(りょそう)に替えていた。


 かちゃっ。

 ユノの呼びかけに、彼女――エバがドアを開ける。


(……開けてもいい? って()こうとしたんだけど)

 苦笑いをして、ユノは(ほお)()く。


 エバはパーカーにキュロットスカート、タイツの格好に変わっていた。石鹸せっけんにおいが、ほのかにする。


 風呂からあがった(さい)に、給仕(きゅうじ)の女性が、(かみ)のセットもしてくれたらしい。

 のびほうだいだった栗色(くりいろ)かみは枝毛が切られ、ブラッシングされて、さらさらになっていた。前髪も、ヘアピンでおしゃれに分けられて、表情(ひょうじょう)がよく見える。


「どうですか、ユノさん」

「なんか、弓闘士(きゅうとうし)って感じだね」 

「【魔法使(まほうつか)い】志望しぼうなんですけど……」


 部屋へやにエバは引っこんだ。ユノも入る。


 安価(あんか)町宿まちやど一室いっしつだが、シングルからツインに()えてもらったため、そこそこの広さはある。


 窓辺(まどべ)(たく)に、エバは席を定めた。サイドボードから、ユノは給仕がのこしていったティーセットを取る。(ちゃ)をいれて、少女の前にく。


「エバは、そのー、どうして冒険者ギルドにいたの?」


 エバは湯気ゆげの立つマグカップを持った。

「仲間がほしくて。レールノザは遠いし、私はまだ大した魔法(まほう)は使えないから、ひとりは危ないなって。それに」


 ひとくち少女が飲むのを待って、ユノは「それに?」と問いかえす。出窓(でまど)(わく)になかば腰かけるように立ったまま、自分もお茶を飲んだ。


冒険者(ぼうけんしゃ)として登録すれば、仕事ができるかなって。他の職業(しょくぎょう)とちがって、年齢制限(ねんれいせいげん)ないし」

「他のはあるんだ?」

「はい」


 エバはうなずいた。脇にいていたボロボロの(ほん)を取る。


 ユノもこの世界(せかい)の文字を勉強したため、あらかたは読めるようにはなっていた。だが彼女の本がなんなのかは、いまひとつよく分からなかった。


「それは? 大事そうにしてるけど」


 エバはこまったように首をかしげた。みじかい指で、(はり)の渡った天井(てんじょう)を差す。


「降ってきたの」


 ユノは首をひねった。

 むすッ。とエバは気を悪くする。


「降ってきたんです。裏街路(スラム)で……。いつもみたいに、ゴミをあさっていたら、ゴンッて」 

「ゴンッ?」

「頭にぶつかった(おと)です」


 コブがその時にできたみたいで、エバはふくれっつらのまま、自分の脳天(のうてん)をさすった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ