表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/68

13.パーティ




 ・前回のあらすじです。

『異世界の未来みらいを、ユノがセレンからたくされる』


 〇モブキャラクターのほうに視点がうつります。


 ※まちがってほかの連載れんさい小説にのせるエピソードを、こちらに掲載けいさいしてしまいました。あやまって投稿とうこうした分は削除さくじょずみです。ごめいわくをおかけしてしまい、申しわけありません。






   〇


 【(あき)(つき) 第十七日(じゅうななにち)】。


 王城前おうじょうまえ広場(ひろば)での一件(いっけん)があった、次の日である。


 冒険者ぼうけんしゃギルドは、あさ早くから開いていた。

 受け付けの職員(しょくいん)が、クエストのり出しや換金(かんきん)の作業にわれている。


 冒険者(ぼうけんしゃ)――おたからを求めて色んなところを駆けまわる、『盗掘屋(とうくつや)』にしてまちの『便利屋』たる彼らは、【パーティ】を組むとき、おおまかに分けてふたつの方法(ほうほう)をとる。


 ひとつはギルドを仲介ちゅうかいしての提携(ていけい)

 欲しい人材をギルドにあらかじめ伝えておき、めぼしい能力(のうりょく)技術(ぎじゅつ)――時に外見――を持った人が来たときに、最寄(もより)の事務所から連絡を受け、当人と交渉(こうしょう)するというやり方だ。


 もうひとつは、出先(でさき)で見つけた逸材(いつざい)に、冒険者(ぼうけんしゃ)(みずか)ら声をかけ、仲間に引き込むという方法ほうほうである。


 どちらも、報酬(ほうしゅう)分配(ぶんぱい)やパーティ内での役割については、当事者(とうじしゃ)同士で相談・決定することになっている。


 冒険者ぼうけんしゃギルドはあくまで紹介(しょうかい)を手伝うのみ。

 だが――。


「【レールノザ】までくっついて行かせてほしいって?」 


 皮の(よろい)()につけ、曲刀(きょくとう)腰帯こしおびにさした(おとこ)が、待合まちあい席で胴間声どうまごえをあげた。


 ジョージ――ベテラン冒険者ぼうけんしゃチーム・【黄金(おうごん)(ひつじ)(だん)】をひきいるリーダーである。

 

 パーティメンバーの(ゆみ)使いや槍戦士(やりせんし)が、「危険だなあ」とつぶやきあう。


 彼らの前には襤褸ぼろをまとった子どもがいた。としは(じゅう)に届くか届かないか。()えたにおいを小さい身体から(はっ)していて、近くにいる他の戦士(せんし)らが、()まわしげにはなを押さえている。


 長いかみはぼさぼさでくろずんでいるが、元は栗色(くりいろ)だろう。顔もあかにまみれていて、ひどい体臭(たいしゅう)とあいまって()()()と錯覚しそうになるが、磨けば光る上玉(じょうだま)だ。


 朝っぱらからかるく飲酒(いんしゅ)していたせいで、男――ジョージの頭は多少たしょうぼやけていた。が、理性を失うほどむちゃなみ方はしないと、故郷(こきょう)妻子(さいし)に誓っていたので。


「よそへ行きなお嬢ちゃん。ここはガキの来るところじゃねえや」

「でも……ここくらいしか人を(つの)れないし。ギルドでだめなら、どうやって学都(がくと)のほうまで行けばいいのか」


 ――魔王(まおう)はいなくなったとは言え、モンスターが人の住み家から消えたわけではない。

 魔界(まかい)との(さかい)がなくなる前に、自分たちの本来ほんらい場所(ばしょ)へと帰ったものもいたが、住み慣れた方を第二(だいに)故郷こきょうと定め、こちら側に残った個体もいる。


 現在、冒険者(ぼうけんしゃ)たちのもっぱらの仕事は、そうした『残党狩(ざんとうが)り』だった。


 あくほろび、モンスターも以前よりは大人(おとな)しくなったものの、共存(きょうぞん)できるほどには世は(おだや)かではなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ