5/7
叔父のことを
私が親と一緒に暮らし始めた頃
ちちのおとうとだという人が居ました
当時は、私立大学は結構学費が高くて、後で聞くと父は大学に入れた事は入れたけど、学費が払えなくて大学をやめてるんですね。
叔父は、家は学費を出せないということで、国立大学に進んで、奨学金を受けながら卒業して、自動車メーカーに就職したらしいです。
毎日、背広を着て会社に向う叔父は、私から見ても父より頼もしく見えたのを覚えています。
私が中学生になったばかりの頃でしょうか、叔父が激高して母を追いかけていたんです。
何か警察を読んだみたいですが、どうやら叔父に会社から連絡が来ていたのを、母が伝えずにそのまんまにしてしまったらしい。
それで、それが何度もあったらしいです。
兄のお嫁さんということもあって、叔父はおこらないでいたんですが、ついに切れたということでしょうか。
叔父は、それから、少し通しところに引っ越ししていきました。