表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/25

間 三隅美実と悪夢

 影が迫ってくる。近寄ってくる。その顎をあけ、周りのものを喰らい尽くしながら迫ってくる。自分を喰わんとする。

 悲鳴をあげながら、やめて、懇願する。叫ぶ。

 影が笑う。

『何を他人事のように』

 やめてやめて。

『おまえだって化物のくせに』

 影の言葉。

 視線を落とすと、自分の手が真っ赤に染まっている。血の臭い。

 足元に転がる誰かの体。死体。

『おまえがやったくせに』

 転がる死体。見開いたままの切れ長の瞳が、二対。

『化物のくせに』

 制服を身に纏った体。

 やめてやめて。

『いい加減、人間のするフリをやめろ』

 泣きながら首を横に何度もふる。

 ごろり、と転がった体。見たことのある、顔。彼は、確か……。

『なぁ』

 影が告げる。咎人の名前を。

『三隅美実』

 喉が張り裂けるぐらいの悲鳴をあげた。


 跳ねるようにして起き上がる。自分の悲鳴で目が覚めた。ベッドの上、布団を握りしめる。

「……夢」

 小さく呟く。

 美実はゆっくりとその手を開いた。

 いつも通りの白い手に、安堵する。姿見に映った自分の姿。真っ青な顔をしている。

「ミィ」

 ドアが一度ノックされ、開かれる。

「……ミナ姉」

 寝間着姿の姉が、労るような顔をして立っていた。ゆっくりと近づいてくる。

「ごめん。起こした?」

「そりゃあ、起きるわ。あんな大声だして。家庭内暴力とか言われて、ご近所に通報されたらどうするの。防音、しっかりしてるからいいけど」

「ミィ、大丈夫?」

 後半おどけて言う皆子の後ろから、焦ったような潤一の声がする。

「レディの寝室に入らない。あんたはいいから戻りなさい」

 皆子が振り返らずに答える。

「いっつもそれだ!」

 潤一の不満そうな声。

「ジュン兄も、ごめんなさい」

 小さく美実が言うと、

「ミィが大丈夫ならいいんだ」

 潤一の優しい声がして、足音が遠ざかる。

「ミナ姉も、大丈夫」

 美実の言葉を皆子は無視して、

「いやしかし眠いわ」

 美実のベッドに潜り込む。

「ミナ姉」

 困って名前を呼ぶと、

「ミィ」

 優しく名前を呼ばれて、手を引かれる。素直に横になる。

「……もう子どもじゃないんだけど」

 小さいころ、怖い夢を見た時に泣きつくと、皆子はいつも一緒に寝てくれた。

「そうねー」

 流石に狭いわね、と呟く。

「ミィ、学校楽しい?」

「別に」

「そう」

 皆子が少し笑う。

「でもちゃんと行ってるじゃない」

「仕事だもん」

「前の学校はさぼってたのにね」

「仕事じゃなかったから」

 くすくすと皆子が笑う。

「ミナ姉」

「んー」

 皆子が一度あくびをする。

「ミナ姉は、わたしが学校に行ってたら嬉しいの?」

「私も、ジュンもね、ミィが普通にしててくれたら嬉しいの」

 もう一度あくび。低血圧で朝が苦手で、寝起きの悪い彼女は、本当に今眠そうだった。

「ねぇ、ミィ」

 半分閉じかかった目蓋で、皆子が笑う。

「いつまでも生咲にしばられてなくていいんだからね。ちゃんとソレを制御して、認められて、そしたら出ていいっていいんだよ。あんたは私達とは違うもの。生咲にとらわれること、ないのよ?」

「……行かないよ」

 皆子がゆっくり伸ばした手が、美実の額を撫でる。

「ミィ」

 ゆっくりと目蓋が閉じる。

「私はね……」

 その先は聞けなかった。

「……ミナ姉?」

 小さく名前を呼ぶと、返ってきたのは寝息だった。

「寝るのはやい」

 小さく呟く。

 これではただ単に、ベッドが狭くなっただけじゃないか。目の前に落ちている皆子の手をそっと握る。

「出て行かない」

 出て行けない。生咲から出て行って、それ以外の生き方を知らない。

 小学生だったあの時、生咲に初めて訪れて、そこで生活するようになったあの時から、

「わたしは生咲の人間なの」

 出て行きたくない。

 もし仮に、出て行くことがあるとするならば、

「……主様のところだよ」

 泣きそうになってきつく目を閉じる。

 握った手を額につけて、眠れるように努力した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ