表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートホラー

ぼくのお父さん

作者: 山吹弓美

 ぼくのお父さんは、昔話が大好きです。毎日毎日、ぼくにむかしむかしのお話をしてくれます。

 お父さんによれば、僕たちのご先祖様は海の中からやってきたのだそうです。お魚ががんばって地上に上がって、だんだんと今の人間のすがたになってきたのだそうです。

 だから、人間が海に懐かしさを感じるのは当たり前だ、とお父さんは言いました。

 そんなお父さんのお仕事は漁師です。海に昔からいる、ご先祖様が拝んでいた神様がぼくたちのために泳がせているお魚を捕ってくる、大事なお仕事です。

 何が大事かというと、ぼくたちがいつか神様の元にかえっていく時のためにいっぱいお魚を食べて、力をたくわえなければならないからです。おとなりのおじさんも、お向かいのおばちゃんも、そうやって神様の元にかえっていきました。ぼくのお母さんも、この前神様のところにかえると言って家を出て行きました。

 ぼくがお父さんにどうしてお父さんはかえらないの? ときくと、お父さんはお魚を捕る大事なお仕事を神様からおおせつかっているから、がんばらなくちゃいけないんだよ、と言いました。神様からお仕事をもらうなんて、お父さんはすごい人だなあとぼくは思いました。

 それと、お父さんにはもう一つ大事なお仕事があります。ときどき、お父さんをねらってわるい人たちがこのまちにやってきます。お父さんはそいつらをとっちめて、神様のためにはたらかせるお仕事もしています。

 この間、ぼくははじめてそのお仕事を手伝いました。お父さんのいうとおりにやっていったら、神様のご飯作りっていうたいへんなお仕事だったけどちゃんとできました。

 お父さんは、いつもこんなお仕事をやっていてすごいなあ。ぼくもお父さんみたいに、ちゃんとお仕事できるようになりたいなあと思いました。

以前「史上最小のクトゥルー神話賞」に投稿したものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 男の子の無邪気な口調で語られる宇宙的恐怖の片鱗が、読んでいてワクワクしました。 この少年は立派な深きものどもに成長して、父なるダゴンと母なるハイドラに仕える事でしょうね。 少年の海底での人…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ