表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

第一話


それは数多なる世界を想像し、多くの人々を導いてきた。

ただ、その一方で暇を持て余した神々は自分の造った世界であるゲームを始める。

無作為に選ばれた世界に魔王と勇者を召喚し、戦わせるというものだ。

神は自分の陣営を選択し、勝てば神界での地位が上がるのである。

神界からから見物し、ある神はどちらが勝つか賭けを行うものもいる。

神だからこそできる悪戯(ゲーム)である。


そしてまた1人の神が、この悪戯(ゲーム)に参戦するのであった。


「おっとこれはこれは、単なる偶然かそれとも…

 しかしこれは暁光だ。この3人に託すしかない。」


とある神が1人呟く。




「こ、ここは...うっ頭が痛む」

目の前に広がるのは、薄暗く何もない空間に二人の人間


「Where is here!? who are you!? 」

「我不知道…你是谁? 」


なにやら二人して喚いている、どうやら外国人のようだ。

アメリカ人の軍人? と中国人? のぱおを着た女性?なのか


「oh… did you wake up」

「你知道什么吗? 」

「えっ…うーん…」


何を言っているのか全く分からない。

その時、上方から眩い光と共に水色の髪の男が下りてきた。


「やあやあ君たち、やっと起きたね。」

「What!?」

「什么?」

「あー、そうか君たち言語が違うんよね、ほれ。」

「あ?」

「何言ってんの?」

「どう?言葉通じるようになったでしょ」

「本当だ…」

「てか、お前誰?」

「ああ、僕? 僕はニア。これでも一応神だよ! 」

「神?」


何を言っているんだこいつは。

いきなり出てきてその上自分が神だと?


「そう神! 神様です僕! 」


金髪の男性は自信ありげにどや顔をしている。


「そうか…じゃあ神様さんよぉ、早く俺たちをここから出してくれ。」

「そうですよ、僕もう帰りたいんですけど。」

「俺もだ。」

「ってか僕?嬢ちゃん女の子じゃないのかよ?」

「よく間違えられるけど、僕は男ですよ。」


どうやら、中国人の方は男だったようだ。

男と言われても女性にしか見えないけど…


「んで、神様さんどうなの?俺たちを出してくれるの?」


軍人の男がニアに詰め寄る。

するとニアはこう答えた。


「ニアでいいよ。そしてここから出す、それは無理だよ。だって君たち三人共”死んだ”んだから」

「!?」

「は?」

「…えっ?」


死んだ?俺が?なんで?何も思い出せない

…斜め上のニアの回答に俺と同様にほかの二人も困惑しているようだ。

そして困惑している俺達をよそにニアはこう続けた。


「まずそこの黒髪君ね、羽須美大和(はすみ やまと)20歳。君らの最強と言われている羽須美極致流剣術の43代目当主。あらゆる剣術に長けた剣の天才。死因:交通事故」

「えっ…」


交通事故?

まったく覚えてないぞ…

一体どういうことだ…

そして俺の素性を知っている。このニアという男は本当に神なのだろう


「えー次、そこの銀髪の君ね、() 白露(はくろ)18歳。あらゆる拳法マスターし、中国史上歴代最高と言われた拳法家。武の天才。死因:崖からの転落死」

「…崖から落ちた?僕が…? 」


「そして最後に、そこの金髪のマッチョ君ね、エドワード・リックス26歳。各国の軍隊から要請され様々な戦場で戦果をあげた伝説の傭兵。戦場の天才。死因:銃撃による出血死」

「おいおい…シャレになんねーぞ」

「これでわかったでしょ。僕が神であることも、君たちが死んだってことも。」


ニアの言葉を聞き愕然とする二人

そりゃそうだ、俺自身もびっくりしている。

武の天才に、戦場の天才?そんなやつらがなんで…

そんな俺たちに向かってニアが言った。


「まあまあ、そんな落ち込まないでよ~。普通なら天に召されるところを僕が召喚したんだからさ~。感謝してほしいよまったく~

「召喚…? 」

「そう召喚、君たちには今からある選択をしてもらいまーす!そのまま死を受け入れるか、神が用意した悪戯(ゲーム)に参加するか、ね?」


そう俺たちに言い放つと、ニヤリとニアが笑った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ