表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/140

救世主

ぜひブックマーク登録をお願いいたします!

「俺はダンジョン管理者統括だ。俺にしか出来ないことはこれだ」

 ガイアはそういうと、自らの手に持つカードパックを見る。ガイアはポイント交換でSSR以上確定パックを2つ交換したのだ。


13659pt-12000pt=1659pt


「救世主となってくれる仲間になるはずだ!」


SSR以上確定パック開封

魔物

UR

〈フェニックス〉

SSR

〈ハイヒールスライム〉


 開封されたパックを見て、ガイアとヘルマンは笑顔になる。

「来た! UR! それにハイヒールスライムもかなり良い!」

「さすがマスター殿じゃ!」

 グレットはガイアとヘルマンが笑顔になっていることを怪しんでいた。

「お前ら、何を企んでいる…。キャロル、殺せ…」

 キャロルが近づいていることに気がついたガイアは急いでカードを解放する。


『カード解放』。


 黒い霧が発生しているが、キャロルはお構いなしに双剣を手にガイアを殺しにかかる。

「まずい…!」

 攻撃に対処できないと死を覚悟したが、ガイア達に双剣が届くことはなかった。

「…」

「・・・なんだ?」

 霧が晴れるとガイア達はドーム状の赤いエリアにおり、キャロルはその外にいた。キャロルは中に入ることが出来ないようだった。

「・・・zzz」

「あれは…」

 赤いエリアの中心には、ポヨポヨと跳ねているハイヒールスライムと眠りについているフェニックスがいたのだった。


##

ランク:UR

種族:フェニックス

名前:

スキル:【怠惰】【物理完全耐性】【不死】【人化】【炎矢ファイヤーアロー】【身体超強化】【超回復】【自己再生】【火炎球】【灼熱地獄バーニングヘル

##


##

ランク:SSR

種族:ハイヒールスライム

名前:

スキル:【ハイヒール】【物理完全耐性】【状態異常完全耐性】【巨大化】【感覚共有】【自己再生】【自動回復付与】【エリアヒール】

##


「このドーム状のエリアはフェニックスのスキルだな」

「・・・zzz」

 フェニックスの持つ【怠惰】は、眠りにつくと不干渉エリアが作られて外の世界と隔絶される。そのため外側からの攻撃は通らず、内側からの攻撃も通らない。

 グレットはキャロルがガイアに攻撃できていないことに気がついた。

「どうして攻撃が出来ないんだ!」

「zzz…。ん?」

 そこでフェニックスは起き上がった。同時に【怠惰】が解除されエリアがなくなったことで、キャロルがフェニックスを殺しにかかる。

「ゆっくり寝ることもできないんだね…。ふぁああ…。【炎矢ファイヤーアロー】…」

「…!」

 フェニックスの周囲から、炎でできた5本の矢が放出された。近くまで来ていたキャロルはかわすことができず、全て受けてしまった。しかし、【強制解放】されているため自分へのダメージを考えないままフェニックスに突っ込んでいった。

「今ので倒れないんだ。なかなかやるね…」

「フェニックス! そいつは操られているんだ。だから元凶の奥にいる男を倒してほしい!」

「はーい…」

 フェニックスはキャロルの事を鷲掴みして、グレットの元へ向かう。

「なぜいきなりフェニックスなんかが現れるんだ! だがまあいい。お前もオリジンヴァンパイアと同じように倒してやるからな。【瞬間移動】」

 グレットは【雷付与】した剣で斬ろうとフェニックスの頭上に現れたが、フェニックスの暑さに耐えられずすぐに離れた場所へ【瞬間移動】した。

「暑すぎるだろ…。フリシア! あの炎ごと凍らせろ!」

 フリシアに指示を出し、オリジンヴァンパイアをも凍らせた【氷界アイスワールド】であたり一面を凍らせる。

「あたしの熱には及ばないかな…。【灼熱地獄バーニングヘル】」

読んでいただきありがとうございます!

★★★★★をつけていただけると、とても嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ