表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ARROGANT  作者: co
月曜日
5/194

「浩一はね、あれで健介を宇宙で一番大事にしてるよ」

「嘘だ。父さんは僕よりマックスと朱鷺ちゃんの方が好きだよ」

 涙を拭きながら健介が呟く。

「そんなことないよ。浩一の愛情表現は分かり辛いんだよね」

「秋ちゃんはわかるの?」

「残念ながら浩一は僕に愛情向けてくれないから全然わかんないね」

「じゃダメじゃん」

 ふふん、と君島がまた美しく笑った。



「……僕の、お母さんってどんな人だったの?」

 健介が小さく訊いた。

 君島が大きな茶色の目を健介に向けた。



「健介によく似てたよ」



「いつもそう言うけど写真もないんだもん、僕わかんないよ」

「火事で全部焼けちゃったからね」

「お母さんと一緒に」

「そう」

「僕は、」

「ん?」


 健介が幼い頃、火事で父と健介以外の全てが焼けて無くなった。父と健介しか残らなかった。

 母を失った健介があまりに幼くて、若い父一人では育児が難しく、そのため看護師の君島が同居して手助けした。


「僕は、全然父さんに似てない」

「うん。お母さん似だよ」

「父さんは、」

 健介が一度言葉を切った。


 健介の髪は茶色でくるくるの癖毛で瞳も茶色で丸い大きな目だが、父は真っ直ぐな髪も切れ長の目も漆黒で、全く似ていない。

 父に全く似ていない自分が丸っきりお母さん似だとしたら、父は。


「父さんは、お母さんが嫌いだったんじゃないかな?」

「なんだそれ?」

 君島が笑った。


「お母さんのこと、何も教えてくれないし、写真だってきっとすごく少なかったんだよ。嫌いだったから。それで、」

「それで、お母さんに似てる僕のことも、嫌いなんだよ」


 また健介の目から涙が零れた。


「泣くなよ!バカだなぁ、そんなこと考えてたの?」

 君島が笑いながら、健介を後ろから抱きかかえる。


「浩一は、健介のお母さんが大好きだったよ。だからまだ、話せないんだ。まだ話せるほど気持ちに整理がついてない。大好きだったんだよ。お前にそっくりなお母さんが」

「ほんと?」

「本当」

「お母さんは美人だった?」

「健介によく似て美人だったよ」

「……」

 健介が顔を顰めてまた訊いた。

「秋ちゃんより?」

 その質問が終わる前に、結局腕ひしぎ逆十字を決められ、絶叫した。



「さて。ぼちぼち下に行ってご飯食べて浩一と仲直りしてきなよ。僕明日からいないからね。今日のうちにゴタゴタは解消させてよ」

 ため息をついてからそう言う君島に、涙を拭いて健介が訊いた。

「明日から?どこかに行くの?」

「ハワイ」

「またハワイ?またヒトヅマとフリン旅行?」

「そういう人聞きの悪いことを言わない!それに今回はヒトヅマじゃないよ」

「どうせカレシのいるカノジョでしょ」

「そういうことも言わない!それに今回はカレシじゃなくて婚約者のいるカノジョだよ」

「……それって、もっと悪いよね?」

「どうかな?独身最後の思い出が欲しいんだってよ。僕はそれに協力するだけ」

「協力って何?」

「健介が二十歳になったら教えてあげるよ」


 君島が笑ってベッドを降りた。


「また、すっごいお土産買ってきてあげるよ」

「またエッチなおもちゃなんでしょ。父さんに取り上げられるよ」


 君島は健介に毎回下品なお土産を買ってきては、父に速攻で奪い取られて廃棄処分されている。


「本当に懲りないよね、浩一。ぼちぼち諦めればいいのに」

 懲りないのはどっちだと健介は思う。


「浩一にはまたアロガン買ってくることにしよう」

「アラガン?」

「アロガン」

「アロガン?」

「香水。知らない?浩一いっぱい持ってるよ。みんな海外旅行のお土産に買ってくるんだよね。やっぱそう見えるってことなんだろうね」

「なにそれ?」

「なんかね。偉そうとか威張りん坊とか我がままとかそんな意味」

「アラガン?」

「アロガン」

「威張りん坊って香水?」

「そうそう。変な名前だよね。でもさー、勿体ないことにあんな高い香水を芳香剤に使ってるんだよね、浩一。そんな匂いするでしょ?浩一の部屋。なんか感じの悪いムスクの強いいかにも偉そうな男臭いみたいな」

「……タバコの匂いと父さんの匂いだよ」

「タバコと威張りん坊の匂い」

「アラガン?」

「アロガン」




 アラガン?アロガン?




 健介はその四文字と威張りん坊という意味を、なんとなくうろ覚えながらも一応記憶した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ