表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

親の意見

「ただいま。」


玄関のドアを開けると、薄暗い廊下に母親の声がすぐ返ってきた。


「おかえり。」


リビングの明かりはすでに点いていて、テーブルの上にはちょうど晩ご飯の準備がされている所だった。


風凛は靴を脱ぎ、軽快なステップで自分の部屋に直行した。


「風凛!帰ったら手を洗いなさい!あと、もうじきご飯できるから!」


「はーい。」


ご飯を食べながら母親から問われる。


「いつもより遅かったけど今日はどこに行っていたの?」


「友達と遊んでた。ゲーセン行ったりしてたから。」


「……誰と?」


母の声が静かに鋭くなる。


「同級生?部活の子?」


「ううん、えっと……知り合いの人。」


「知り合い?」


風凛は視線を逸らしながら鞄を置く。


「高校生じゃない人?」


「……うん。ゲームセンターでたまたま知り合って……」


そこまで言うと、母の手がピタリと止まった。煮物の皿をテーブルの中央に置いたまま、じっと風凛を見据える。


「男の人?」


沈黙。風凛は頷いた。


「年は?」


「……24歳。」


空気が変わった。


「風凛。」


その一言には、警告が混じっていた。静かで、でも冷たい刃のような音だった。


「あなた、そんな年上の男とどこまで関わってるの?」


「何もしてないよ。ただ、ゲームが好きでたまたま話して……それだけ。」


「何もしてない。じゃあなぜ連絡先を交換して今日も会っていたの?」


「……楽しかったの。優しかったし、大人っぽくて、話もちゃんと聞いてくれて――」


「風凛。」


また、止めるように呼ばれた。


「その人は、あなたにとってただ“楽しい人”で済むかもしれない。でも、その人にとってあなたは?高校生。未成年。責任を取ることもできないのに、近づいてくるような人間の何を信じるの?」


「そんな人じゃない!」


反射的に声を上げてしまい自分でも驚いた。


母は少し目を見開いたあと、静かに言った。


「あなたの将来を考えてるだけ。何も悪いことはしていない。けれど、誤解は一瞬で生まれる。それに、それは一生を壊すのよ。」


風凛は何も言えなかった。呼び止められる声を無視して、ただ黙って、自室に戻りドアを閉める。


布団の中でスマホを取り出すと、そこには「ミナト」の名前が並んでいた。既読になっていない短いメッセージ。


《今日はありがとう。すごく楽しかった。また行こう。》


風凛はその文字を見つめながら、返事を打とうとして、途中で指を止めた。


(また行こう。……そう思うことがもうダメなのかな。)


見えない壁が、急に目の前に現れた気がした。

次は月曜日の夜に公開します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ