表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/129

05

「今は、その、青慈と付き合って、他は皆断ったんだけど……断ったはずなんだけど……」


 ちょっと遠い目をしていらっしゃる。断ったはずなのに、諦めてもらえていないのだろうか。「今日だって青慈と二人でデートのはずだったのに」とつぶやく姿は力ない。

 そして、少しの沈黙の後、姫鶴は絞り出すように声を発した。


「本当は、ヒロインとくっつくのが正しい世界なんだろうな、とは分かってるんだけど……でも、死にたくないし、青慈だけは諦めたくないし……っ」


 ぽた、ぽた、と彼女の頬を涙が伝う。その涙はとてもきれいなもので、嘘を言っていないことが、分かる。姫鶴の瞳には、情がうるんでいた。


「ゲームをプレイしてるときは、青慈が最推しで、ガチ恋勢も名乗ってたわ。最初、転生したんだって分かった時も、ゲームとプレイしている時の様に、キャラとして接してた。それに、とにかく、死なないようにしなきゃって。生き残る道を探すのに必死だった」


 ぐす、ぐす、と彼女がはなをすする音と、ひく、と時折しゃっくりをあげる音が部屋に響く。


「でも、だんだん、分からなくなって。本当は、どこか似た世界で、ゲームと同じ展開にはならないんじゃないかって、思うようになって。でも、設定資料集に書かれてたようなことや、過去の回想シーンと似たような場面に出くわすたび、肝を冷やすの。馬鹿よね。それでも、たまに、ゲームのことを忘れて、彼を一人の人間として見てしまうの」


 そうして、目が離せなくなる。

 彼女は、ふすまの方に顔を向けた。その先には店があって――そして、青慈がいる。


 姫鶴の目は、完全に恋する女のものだった。

 本当に、純粋に。彼のことを好きになってしまったのだろう。


「えっと……姫鶴でいいのかな。キャラの名前、合ってます?」


「姫鶴って呼ばれて長いし、今は前世の名前よりこっちの方が……うん? 合ってる? え、どういうこと……?」


「じゃあ、姫鶴。わたしね、喪ルケミストなんですよ」


 喪ルケミスト。『黎明のアルケミスト』の一部ユーザーのネット上での呼び名である。喪女とアルケミストを組み合わせた造語なのだが、経営ゲームのほうにハマりすぎて、乙女ゲームで一人も攻略していないユーザーのことを指すものだ。どちらかというと、喪ルケミスト本人らが自虐で使い始めた名称なので、馬鹿にする意味合いはない。


「しかも免許皆伝!」


「えっ、免許皆伝って……コンプしたの!? 万道具全部!?」


 姫鶴は驚きの声を上げる。すっかり涙がひっこんだようだ。

 経営パートは、やりこみ要素としての面が強い。本編と連動しているとはいえ、本編を進めるためのクエスト分だけ万道具を作ると、図鑑の達成率は10パーセントにも満たない。10パーセント未満の万道具だけで本編はクリアできてしまうのだ。

 そんな図鑑をすべて埋めると、免許皆伝、と言ってトロフィーがもらえるのだ。ちなみにもらえたからと言って何か本編攻略が有利になるとか、そんなことはない。

 完全なる自己満足だ。


「だから、大丈夫ですよ! わたし、攻略キャラには全く興味ないので!」


 「安心していちゃついてください!」と笑顔で言い切ると、「ええ……」と信じられないと言わんばかりのような、少し間の抜けた姫鶴の声が部屋に響いたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ