表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/32

魔神公爵の気まぐれスローライフ(釣り1)

前回のあらすじ:魔王をひざまずかせた

「今日は三日ぶりに、いい天気ですね。あなた」

「ああ、いい天気だ。木漏れ日が実に気持ちがいい」



 数時間前、

 ブラックは漆黒の翼を広げ飛んでいると、

 いい川を見つけた。

 近くの街で、鍛冶屋の娘と調達し、

 川で釣りをすることにした。


 鍛冶屋で出会った娘の名は、セラフィーヌ。

 栗色の髪をしたそばかすが目立つ女だった。

 鍛冶屋の娘のわりに華奢で、

 貧しい家柄のため、

 身に着けた服はみすぼらしかった。


「あたし、幸せですわ。幸せすぎて、このまま天子様が迎えに来てしまうのではと思ってしまうんです」

「ははは、それは面白いね。でも天使は怠けものだから、セラフィーヌのところにはきっと来ないよ」

「まあ、酷い」

「あはははは」


 竹の釣り竿が引いていた。

 大きくしなり、

 なんとか近場まで魚を引き寄せるも、

 逃げられてしまう。

 能力を使えば、

 いつでも魚を釣りあげることなどできた。

 だが、釣りはそれでは面白くない。

 ブラックはそう思っていた。


 ブラックはセラフィーヌに膝枕をしてもらっていた。 

 川のせせらぎと、小鳥の鳴き声が心地よかった。


「あなた、このリール川の伝説を聞いた事がありますか?」

「ルッシャー地方の山麓に住まう、パンツ好きの妖精の話は聞いた事があるけど、リール川の伝説は知らないな」


 ブラックは顔を覆っていた麦わら帽子をどける。


「物知りのあなたでも知らないことがあるんですね」セラフィーヌは笑う。「なんでも、このリール川の遥か上流には、竜の巣があり、その産まれた子供の卵の殻が、川を下るうちに、成長し、黄金の魚になるんだとか……そんな伝説がこのリール川にはあるんですよ」

「黄金の鳥ではなく、黄金の魚か……」


 ブラックには黄金を作り出すことなどたやすかった。

 それに黄金魚を釣ることもたやすかった。

 だが、たまには、縛りプレイをしたいという欲求もあった。

 それも釣りで。


 それくらいまでに釣りには魅力があった。


 それから、ブラックは、

 毎日、

 24時間寝ることなく、

 釣りに没頭した。


 時間をスキップをすることも出来たのだが、

 そんな卑怯な技を使わず、

 ただひたすら、能力を使用せずに釣りをおこった。


 そして、10日目と10時間。

 その時は、ついにきた。


「この強い引きは、かかった!」


 竿は折れんばかりに大きくしなった。

 ブラックは竿を力強く引いた。

 糸が切れないように、

 魚の弱るのを待ち、

 何度となく、格闘し、


 そして、5時間後、

 ついに、黄金魚を釣り上げた。


 黄金魚の体長はゆうに3メートルを超えていた。

 鱗は黄金で覆われ、たくましい体をしている。

 背びれと尾びれには幾つも傷があり、

 その黄金魚の歴史を語っていた。



 能力を使わずに、

 釣り上げた快感は言葉に表せないほどすばらしかった。

 ブラックは、ちいさな子供のように全身で喜びを表現した。

 ウホホ、ウホホと。


 その黄金魚を持って、

 セラフィーヌの住む町、セントリアに帰ると、

 ブラックは称賛され、

 その夜、宴が行われた。


次回予告:マッスル、生き遅れ、カイン

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ