20/78
3:『鍵無の戦い』
佞臣――常葉臣麻耶の謀略により、当時の奥座衆筆頭・真刀ら複数の要人が、常磐で作られた鍵無匣(常盤匣)の中に百日間閉じ込められている間に起こった大戦。先導者は、摩耶に蠱惑された花神子・朴磨で、これに対抗し、真刀らを救出したのは、当時の野守筆頭・貴京。
朴磨は堕落を装っていた貴京という存在を見落としていたため、敗北した。この戦いにより貴京は隻眼となったが、後に竜氏と謳われる伝説的花神子・春乃麗の治世を手繰り寄せた。
………………………………………………………………………………………………
【 蓮廟尋真刀〈れんびょう・じん・まさい〉 】
飛叉弥・龍牙の母方祖父。
【 連珠貴京陣嶺〈れんじゅ・ききょう・じんれい〉 】
飛叉弥・龍牙の師であり、前代奥座衆筆頭(奥王)。真刀に見いだされた。




