表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/78

3:『鍵無の戦い』


 佞臣――常葉臣(ときわおみ)麻耶(まや)の謀略により、当時の奥座衆(おくざしゅう)筆頭・真刀(まさい)ら複数の要人が、常磐で作られた鍵無匣(かぎなしのはこ)(常盤匣)の中に百日間閉じ込められている間に起こった大戦。先導者は、摩耶に蠱惑された花神子(はなみこ)朴磨(ほくま)で、これに対抗し、真刀らを救出したのは、当時の野守(のもり)筆頭・貴京(ききょう)


 朴磨は堕落を装っていた貴京という存在を見落としていたため、敗北した。この戦いにより貴京は隻眼となったが、後に竜氏(りゅうし)と謳われる伝説的花神子・春乃麗(はるのうら)の治世を手繰り寄せた。



………………………………………………………………………………………………


【 蓮廟尋真刀〈れんびょう・じん・まさい〉 】

 飛叉弥・龍牙の母方祖父。


【 連珠貴京陣嶺〈れんじゅ・ききょう・じんれい〉 】

 飛叉弥・龍牙の師であり、前代奥座衆筆頭(奥王)。真刀に見いだされた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ