8/23
苦悩と葛藤
私が学生時代はそんなに交友関係があるわけでもなく、寧ろ少ない方と言ってもいいくらいだった、
いろんな人がこの世界にはいるわけで、みんな個性や性格、特徴が違う。
意見が合う人がいれば、合わない人もいる。
全員が同じ考えを持っているわけでもない。
そこには苦悩もあったり、葛藤することも屡存在する。
人間関係がすべて良好ともいえないし、時に喧嘩したり、口論になったりもする。
感情の生き物だから、仕方が無い。
怒るときもあれば、泣く時も笑うときもある。
喜怒哀楽があるから、人間らしさが生まれてくる。
もし感情が無ければ、ただのロボットみたいになってしまう。
どんなに精密でも、人間の感情を持っているわけではない。
所詮は人工知能なのだから。
苦悩も葛藤もあってこそ、生活や社会が成り立っていることを忘れてはいけない。