5/23
対人関係が苦手な私
社会人になってからも結局対人関係がうまくいっていない。
人からどう思われているのかを常に気にしすぎて、精神状態がおかしくなる時がある。
相手に嫌われているのではないかとか不快にさせていないかとかつい考えてしまう。
それが私の悪い癖であり、苦手とするところだ。
治るものならば、なおしたいが、簡単にはできない。
小さいころから人見知りだったのが、今では少し治りつつある。
でも対人関係がうまくいかない時もある。
人が言っている言葉が理解できなかったり、勘違いしてしまったり。
自分が言っている言葉が相手にうまく伝わらないこともある。
早口で、たどたどしい喋り方をすることがあるので、うまく相手に理解してもらえない苦痛がある。
話し方が変わればいいのかなとか、もっと相手の心情を理解してないといけないなとか考えすぎて、ドツボにはまることもある。
社会人になろうが、学生時分であろうが、あまり性格が変わっていない。
おとなしくて、まじめで、融通の利かない自分。
次回へ続く。