表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
調律師  作者: 小高まあな
第二章 一海家の一族
52/157

2−2−13

 幽霊屋敷から転げるようにして出ると、近くの公園まで円は何も言わずに沙耶の手を引いて歩く。

「あの……」

 小さく声をかけても振り返らない。化け物だから?

 公園のベンチまで来ると、円は沙耶をそこに座らせた。自分は沙耶の向かいにしゃがみ込む。目線を合わせる。従弟がよくそうするように。

 怯えた顔をしたままの沙耶に向かって、出来るだけ上手く微笑もうとする。出来るだけ、優しく。

 よく大人達と対応するときに浮かべる、感情を隠すためではない笑みを。

「沙耶」

 手を伸ばすと彼女はびくっと身体を堅くした。

 殴ったり叩いたり拒絶したりなんか、しないよ? 走っている間ずっと思っていた。

 はやく、はやく、沙耶に会って、抱きしめてあげたい。

 ぎゅっと、目の前の小さい小さい体を抱きしめる。

「あんたは化け物なんかじゃない。ただの大道寺沙耶っていう人間よ。こんな可愛い化け物なんていない。居る訳がない」

 力加減が分からなくて、沙耶が小さく咳き込んで慌てて緩める。

「大道寺の娘でも、そうじゃなくても」

 大道寺には返さない。だって、彼女は

「あんたは私の妹になるの」

 そこまで言って円は体を離し、小さな小さな妹の方をみた。

「それでいいじゃない」

 微笑む。努力しなくても、微笑めた。

 一拍の間のあと、

「……ふぇ」

 沙耶の黒くて丸い瞳にどんどん溜まった水が、溢れ出る。声を押し殺すようにして泣く、妹の頭を円は優しく撫でた。

「泣きたいなら、ちゃんと泣きなさい?」

 姉の言葉に、沙耶は彼女にしがみつくと、声をあげて泣き出した。

 その背中をゆっくりと撫でる。

「ありがとぉ」

 承認された。認められた。本当はそれが欲しかった。ただ、ここに居ていいと、言って欲しかった。

 かすれた声で呟かれた言葉に、円は笑って返した。

「こちらこそ」

 ぎゅっともう一度抱きしめる。

 沙耶が来て、自分に足りない能力がわかった。それは要らないと思っていたものだった。でもやっぱり欲しい。優しさとか、そういったもの。

「ありがとう、うちに来てくれて」

 聞こえないぐらいの声で呟いた。

 宗主になれないのならば意味がないと思っていた。それでも、直純にその座をあけわたして、自分はこの小さな妹を守りながら、直純の補佐でもいいと、素直に思えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ