表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
調律師  作者: 小高まあな
第三章 夢魔は悪夢を見るか?
11/157

1−3−2

 がたん、がたん、

 仕事を終えた沙耶は、事務所へ戻る電車の中で、ドアにもたれかかり外を見ていた。

 似ているな、と思う。あの榊原龍一という少年が、かつての恋人に。

 容姿も性格も違うけれども。

 どこかちゃらちゃらしていた彼よりも、榊原龍一は真面目で大人しそうだ。ただ、芯はとても強そうで、そこがそっくりだと思う。

 もう来るなと、突き放したはずなのに、そんなものにへこたれずに訪れたところなんて、彼とまったく変らない。関わらない方がいいと、何度言っても彼は懲りずに話し掛けてきた。

 結局、それに負けて付き合うことになったわけだけど。あのときは、それで幸せだたけれども、長くは続かなかった。二の舞になりそうで、怖い。

 ふぅ、と一つため息をつく。

 ありがとうございました。あの顔と台詞が忘れられない。あんなに一生懸命になってお礼を言うなんて、なんて変わった子なんだろう。

 あの一海円が気に入ったと嬉しそうに言っていたのだから、きっと本当に掛け値なしのいい子なんだろう。沙耶は円の人を見る目は信用していた。小学生のころ、一海にひきとられてからずっと、姉のように慕っている円のことは信頼していた。

 だからこそ。

 目的の駅を告げるアナウンスに、沙耶は扉から体を離し、扉に向き直る。

 だからこそ、早く榊原龍一を突き放してしまった方がいい。

 ぷしゅー

 ドアが開く。外への一歩を踏み出す。

 心配なんだ、と告げていた口が、もう無理だと呟く前に、いつかと、堂本賢治の時と同じことを繰り返す前に、はやく、離れた方がいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ