表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/175

掲示板回4

封印されし悪魔について語るスレ☆1


封印されし悪魔という新要素について語るスレです。

情報求む。

荒らし厳禁。

マナーを守って書き込みましょう。

次スレは>>900踏んだ方お願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1:名無しの冒険者

スレ立てたぜ


2:名無しの冒険者

スレ立て乙


3:名無しの冒険者


4:名無しの冒険者

乙です


5:名無しの冒険者

で、封印されし悪魔ってなんなの?


6:名無しの冒険者

β版にはなかった


7:名無しの冒険者

本サービスでの新要素


8:名無しの冒険者

ぶっちゃけ強いの?

てか、倒したの誰?


9:名無しの冒険者

強さは知らん

でも、倒したのは前に西側のエリアボスを倒した奴だろ


10:名無しの冒険者

『悪魔辞典』に載ってる情報に発見場所が堅牢なる荒野ってなってるからな

今そこに行けるのそいつだけだろうからな


11:名無しの冒険者

俺、ようやく北側のエリアボス討伐したところなのに


12:名無しの冒険者

だいたいそんなもんだろ

トップグループがそろそろ西側のエリアボス討伐に動き出したくらいだし


13:名無しの冒険者

それにしても、堅牢なる荒野で序列69位か……


14:名無しの冒険者

どした?


15:名無しの冒険者

69位って事はその前に三体いる訳だよな

もしかして、西以外の第二エリアにも他の悪魔がいるんじゃ?


16:名無しの冒険者

あーあ


17:名無しの冒険者

言っちゃったかー


18:名無しの冒険者

え?なんかまずかった?


19:名無しの冒険者

『悪魔辞典』で今表示されているのは69位のデカラビアだけ

それが討伐済みって書いてあるって事は一度倒したら二度と戦えないんじゃないかって

だから、わかってても黙ってたんだけど……


20:名無しの冒険者

トッププレイヤーの報復があるかも


21:名無しの冒険者

ご愁傷様


22:名無しの冒険者

冥福を祈る


23:名無しの冒険者

安らかに眠れ


23:名無しの冒険者

え、俺死ぬの?


24:名無しの冒険者

その情報はちょっと古いッスね

『悪魔辞典』をもう一度見てみるといいッスよ


25:名無しの冒険者

あ、新しく二体の情報が増えてる


26:名無しの冒険者

で、発見場所が恥ずかしがり屋の草原で序列72位アンドロマリウスと詐欺師の森で序列71位ダンタリオンか


27:名無しの冒険者

だから>>15が言わなくてもここまで情報が出れば察せる訳ッス


28:名無しの冒険者

なるほどな

それにしても、アナウンスから半日でもう発見か


29:名無しの冒険者

誰が見つけたんだ?


30:名無しの冒険者

恥ずかしい屋の草原はキングダムッスね

で、詐欺師の森は浮雲ッス


31:名無しの冒険者

詳しいな


32:名無しの冒険者

てか、この話し方って情報屋じゃね


33:名無しの冒険者

そうッスよ


34:名無しの冒険者

どおりで


35:名無しの冒険者

情報屋って?


36:名無しの冒険者

NWO新聞局っていうクラン所属のプレイヤー

β時代一番の情報通


37:名無しの冒険者

で、情報屋さんに聞きたいんだけど、悪魔について他になんか情報ないの?


38:名無しの冒険者

企業秘密

と、言いたいところッスけど、しばらくは意味のない情報だから答えるッス


39:名無しの冒険者

流石情報屋さん!


40:名無しの冒険者

封印されし悪魔はその名の通り封印されているッス

その封印されている場所に行くにはいくつかの手順を踏む必要があるッス

・第二の街で悪魔の伝承を聞く

・その街で一番の年長者に話を聞く

・フィールドのどこかにある封印の地に行く

って感じッス

ちなみに

・封印の地に行けるのは夜だけ

・悪魔の伝承は日暮れ前に広場にいる人達が話している

・年長者はトゥーシスが広場にいるおじいさん。セカンディアが街一番の木工師のおじいさん


41:名無しの冒険者

もうそんなにわかっているんだな


42:名無しの冒険者

てか、教えてくれてよかったの?


43:名無しの冒険者

知ったところで意味ないッスからね


44:名無しの冒険者

さっきも言ってたよな

なんでだ?


45:名無しの冒険者

一度倒したら二度と戦えないからじゃね?

浮雲が見つけたっていうならもう倒されてそうだし


46:名無しの冒険者

あーなるほど


47:名無しの冒険者

残念ながら不正解ッス

むしろ逆ッスね


48:名無しの冒険者

逆?


49:名無しの冒険者

次は悪魔そのものの情報を書くッス

・言葉を話す

・戦う度に成長する(未確定)

・戦闘からは逃げられない

・レベル40


50:名無しの冒険者

は?


51:名無しの冒険者

は?


52:名無しの冒険者

は?


53:名無しの冒険者

いやいや!

レベル40ってどうやって勝つんだよ!


54:名無しの冒険者

普通は無理ッスね

だから教えても意味ないって言ったんッスよ

挑んだパーティは鎧袖一触で一蹴されたそうッスよ


55:名無しの冒険者

たしかにこれは知っても意味ないな


56:名無しの冒険者

今のトップってレベルどれくらいだっけ?


57:名無しの冒険者

そろそろ15ってところッスかね


58:名無しの冒険者

それでどうやって勝つんだよ

マジで倒した奴ら何者?

情報屋は誰か知ってるの?


59:名無しの冒険者

禁則事項ッス


60:名無しの冒険者

チートとかじゃないよな?


61:名無しの冒険者

それはないッス

情報屋の名にかけて断言するッス


62:名無しの冒険者

情報屋がそこまで言うならそうなんだろうな


63:名無しの冒険者

とりあえず、悪魔については保留だな

今挑んでも絶対勝てないし


64:名無しの冒険者

そうだな



以下続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ