表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/175

帰還

 地下神殿攻略から一夜明け、俺達は始まりの街のホームに戻ってきた。

 離れていたのは数日だというのに久しぶりな気がするな。

「ただいま」

「おかえりなさい」

 ホームに入ると、留守番をしていたユーカが奥の工房から顔を出して出迎えてくれた。

「いない間何もなかったか?」

「はい。こちらは特に何もありませんでした。そちらは違うようですが」

 そう言うユーカの視線は俺の背中に隠れるようにしているミナスに向けられた。

「たしかミナスさんでしたよね?闘技大会に出ていた」

「む?」

 ユーカの言葉に首を傾げ、俺はユーナに視線を向けた。

「言っていたなかったのか?」

「そういえば、忘れていたねぇ」

 と、変わらずニヤニヤとした笑みを浮かべるユーナ。

 ああ、これは……。

「わざとだな」

「わざとね」

「わざとですね」

 まあ、いいか。改めて紹介もしなければならないと思っていたし。

「ミナスはリアルでの私の従妹なの。色々あってうちのクランに入る事になったわ」

「ユーカとは同い年だから仲良くしてやってくれ」

「わかりました。ですが、何故仮面をしているのでしょうか?」

 仮面をつけたまま俺の背中に隠れるミナスに苦笑を漏らした。

 帰ってくる道中は仮面をつけていなかったミナスだが、始まりの街に入る直前につけてしまったのだ。

「ちょっと恥ずかしがり屋なんだよ」

「はあ」

「でも、ホームの中では仮面禁止な」

「……あ」

 手を伸ばし、ヒョイッとミナスから仮面を外した。

「ミナス、こっちはユーカ。ユーナの妹だ。これから同じクランでやっていくんだから仲良くな」

「……あう」

 横に避けてミナスを前に押し出してやると、ミナスはあたふたと視線を彷徨わせた後、おずおずとユーカの顔を見上げた。

「えっと、ユーカです。よろしくお願いします」

「……よ……よろしく」

 頭を下げたユーカにミナスもコクリと頷いた。

「あの、ミナスさん」

「……なに?」

「抱き締めていいですか?」

「……え?」

「いえ、抱き締めます」

 言うが早いかユーカはミナスを抱き締めた。

「……あう」

「なんですか、この可愛い生き物は」

「私の自慢の従妹よ」

「話には聞いていましたが、こんなに可愛いのならマーネさんが溺愛するのも納得です」

「ええ、そうでしょうとも」

 うんうんと満足そうに頷くマーネ。可愛い従妹が褒められて嬉しそうだ。

「……ローくん」

 目で必死に助けを求めてくるミナスに苦笑を漏らし、助け舟を出した。

「ユーカ、それくらいにしてやってくれ」

「あ、すいません。つい我を忘れてしまいました」

 ようやく解放されたミナスは逃げるように俺の背中に隠れた。

「……ローくん」

「どうした?」

 呼ばれて振り返るとミナスは胸を押さえて悲しげな表情を浮かべ、ユーナとユーカ、それからマーネを順に見回した。

「……これが……遺伝の……力」

「あー……」

 同い年ではあるがユーカはユーナの妹だけあってそこそこ大きい。それに対してマーネは……。

「何かしら?何か不快な視線を感じた気がするのだけれど」

「さあ?気のせいじゃないか?」

 チラリとマーネに視線を向けると、すぐに鋭い視線が返ってきた。

「……もう……大きく……ならない?」

「それを俺に聞かれても困るんだが……。ま、まあ、まだ可能性はあるんじゃないか?」

「……でも……マーネ……お姉ちゃん……は」

「あくまで従姉妹だからさ。おばさんは……おばさんはー……」

「……ママ……小さい」

「…………」

 そもそも、この話を俺にするのが間違いだと思うんだけどな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ