表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/175

試練の洞窟・絆制覇

 〈レベル26になりました〉

 〈剣術Lv8になりました〉

 〈集中Lv8になりました〉

 〈カウンターLv6になりました〉

 〈嫌われ者Lv5になりました〉

 〈テイムLv2になりました〉

 〈SPが2ポイント加算されます〉

 〈ツインナイトの初討伐報酬によってSPが6ポイント加算されます〉

 〈初めてダンジョンを制覇したプレイヤーに称号『探索者』が送られます〉



 《お知らせします。ヴェント、ティアラ、コータ、カレン、ルクス他四人によってダンジョン試練の洞窟・絆が制覇されました》



「勝ったか……」

 光の粒子に変わっていく二体の騎士を眺め、短く息を吐いた。

「ワールドアナウンスで二パーティだとこんな風になるんだな。てか、お前ら全員名前非公開かよ」

「面倒な事になるのは目に見えているもの」

「今さらだと思うけどな。闘技大会を見てサービス当初にエリアボスを倒してた謎のプレイヤーはお前らだってみんな思ってるぜ」

「十中八九そうだとしても、それが真実とは限らないわ」

「そういうもんか?」

 ヴェントは納得いかなげに首を傾げた。

「それより、ドロップアイテムの確認をしましょう」

「それもそうだな」

 一旦会話を打ち切り、俺達はそれぞれドロップアイテムの確認をした。

「共通して全員が持っているのが絆のリングね」



 [絆のリング]品質B

 絆の試練を達成した者に送られる指輪。

 効果:リング所持者同士での通信。複数同時通信可能。



「これかなりいいよな?できればうちのクランメンバー全員に取らせたいな」

「現状では難しいですね」

「だよな。俺らだってロータス達がいなければ厳しかったしな。仕方ねぇ、もっと鍛えてから改めて来るか」

「そうですね」

 大人数を抱えたクランだと大変だな。俺達はこれで全員だから必要ないが。

「他だとこっちは漆黒の鎧というものがあったわね」

「それと似たようなのがこっちにあったな。こっちは純白の鎧ってなってるが」

「それぞれ倒した騎士の鎧が手に入るみたいね」

「性能は結構いいな。これならしばらくは使えるぞ。そういう訳だからルクス、お前が着ろ」

「ぼ、僕ですか?」

「俺達なんかで鎧を使うのはお前だけだからな。それに、パーティの要であるタンクにいい装備を優先的に回すのは当然だろ」

「わ、わかりました。期待に応えられるよう頑張ります!」

 ヴェントの差し出した鎧をルクスは決意した表情で受け取った。

「俺達はどうするんだ?誰も鎧を使わないけど」

「異論がなければ私はユーカに渡そうと思うのだけれど」

「私ですか?」

「俺は構わないけど」

「僕もいいよ」

「なら、決まりね」

「ちょっと待ってください。私が貰っても使い道がないですよ」

 マーネの意見にユーカが異論を唱える。

「鎧を着ろと言っている訳じゃないわ。貴女なら何かに使えるかもしれないでしょ?なんなら、鋳潰しても構わないわ」

「いいんですか、それ?」

「どうせ誰も使わないもの」

「……わかりました。とりあえず、預かっておきます」

 少し悩んだ後、結局は納得して鎧を受け取った。

「さて、だいたい確認も済んだしそろそろ帰るか」






「今日は本当に助かったぜ」

 ダンジョンを後にした俺達は王都に戻ってきていた。

「また何かあったら──」



 《お知らせします。誘惑の密林のエリアボス『ウィンドバード』が討伐されました》



「……お前らじゃないよな?」

「ここにいるのにどうやって倒せというのかしら?」

「だよな。もしかして、南の湿地のエリアボス初討伐ってお前らじゃないのか?」

「十中八九そうだとしても、それが真実とは限らないと言ったはずよ」

「お前ら以外にも名前非公開の奴がいたんだな。できればうちにスカウトしたいんだが」

「難しいんじゃないかしら」

「何か心当たりがありそうだな」

「さあ?どうかしらね?」

 ヴェントの問い詰めるような視線にもマーネはまるで意に介さず、惚けてみせた。

「まあいいや。じゃあ、改めて何かあったらまた頼むぜ」

「ええ、次が味方とは限らないけれど」

「はっ、そん時は全力で勝ちに行くぜ」

「楽しみにしているわ」

 それぞれ挨拶を交わし、俺達は別々の方向に歩き去った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ